![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:38 総数:954178 |
2年 算数「かけ算」
同じ数ずつ,いくつ分あるだろうか…「〇のいくつ分」という考え方をもとに,かけ算の式に表して答えを求めました。
この日は数図ブロックを使って,「〇のいくつ分」を意識して学習しました。 ![]() ![]() ![]() 2年 学級活動「お魚はかせになろう」![]() ![]() ![]() 給食には,季節ごとに色々な魚が使われていること,魚にも野菜と同じように種があることなど,はじめて知ったこともたくさんありましたね。 次に給食で魚が出たときに,この学習で学んだことを思い出していただきましょうね。 1年 算数科「3のかずの けいさん」![]() ![]() ![]() たしざんだけの問題(5+3+2),ひきざんだけの問題(10−3−2),ひきざんの後にたしざんの問題(5−2+4),たしざんの後にひきざんの問題(7+3−8)と,段階的に学習してきました。 前から順番に計算することを学び,途中の答えをメモ書きしてよいことにしていますが,得意な子は,暗算で取り組んでいました。 |
|