![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672300 |
6年 台風の目
体育参観当日にむけて,
練習を繰り返し頑張っています。 ![]() ![]() 6年 クラスのリーダーとして
クラスをよりよい方向に導くために,
リーダーとなる班長の子たちで,話し合いを行いました。 ![]() ![]() 6年 フラッグ運動
みんなの動きがそろってきています。
当日までの練習に気合いが入ってきています。 ![]() ![]() 6年 フラッグ運動
自分たちの移動場所についても
しっかりと覚えて俊敏に動けていました。 ![]() ![]() 6年 理科 水溶液の性質
理科の学習で,水溶液の性質について,
色々な方法を使って確認しました。 ![]() ![]() 4年生 国語科「ごんぎつね」![]() ![]() 6年生 国語科「やまなし」
5月と12月の様子を比べながら,やまなしを読み進めました。
![]() 4年生 国語科「ごんぎつね」
ごんぎつねを読んで,ごんの行動や気持ちについて考えました。
![]() 4年生 図画工作科「お話の絵」
水の量を調整しながら,しっかりと色を付けることができていました。
![]() 2年生 国語科 「馬のおもちゃの作り方」
教科書の馬のおもちゃのつくり方のキーワードを大切にして,自分で馬のおもちゃをつくってみました。
![]() ![]() ![]() |
|