6年 理科 〜月と太陽〜
理科で「月と太陽」の学習を行いました。太陽の位置とその時の月の位置や形を観察する学習です。しかし,この日は雲が多く,太陽の位置のみの確認となりました。晴れて月の観察ができるように祈るばかりです。
【6年】 2021-10-01 18:36 up!
5年理科「流れる水のはたらきと土地の変化」
新しい学習に入りました。今日は,教科書の川の写真を見て気づいたことをロイロノートを使って共有しました。近くに川がないので考えづらい子どももいたようですが,次回からは川の模型を作って流れる水のはたらきを学習していきます。
【5年】 2021-10-01 17:40 up!
5年 学級活動
6時間目に学級会をしました。クラスのみんなが楽しめるような企画を担当の係の子ども達が中心になって考え,話し合いながら,実施しました。写真を使ったクイズ,みんながビンゴになれるビンゴ大会など,創意工夫を凝らした学級会を実施しました。これからも人のために,友だちと協力して何かを作り上げる楽しさや嬉しさを感じてほしいです。
【5年】 2021-10-01 17:40 up!
朝会
10月の朝会は,オンラインで実施しました。子ども達は校長先生のお話をしっかり聞いていました。
【学校の様子】 2021-10-01 12:42 up!