京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up27
昨日:45
総数:280690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 体育科の学習

体育科の授業の様子です。
グループで「ソーラン節」を練習している様子です。
画像1
画像2

4年 音楽

画像1
画像2
画像3
今日の音楽は,キーボードを使いました。

初めてのキーボードで色々な音を出しました。

正確にリズムを打ったり,

メロディーを奏でたりしました。

4年 書写

画像1
画像2
画像3
「へん」と「つくり」を意識して,

「林」という文字を書きました。

「はらい」の部分が難しい文字ですが,

集中して頑張りました。

1年 昼休み

 砂場で大きな穴をほっていました。なんの穴なのでしょう?
画像1

1年 図工

画像1
画像2
画像3
 「おはなしからうまれたよ」の絵を描いています。大きな画用紙に丁寧に塗るのは大変そうですががんばっています。

1年 給食

画像1
画像2
画像3
 今日もおいしく給食をいただきました。今日は,食管も空っぽで,給食終了のチャイムの前に全員食べ終わることができました!

1年 算数

 「10よりおおきいかず」のテストをしました。テストのルールを守れるようになりました。
画像1
画像2

1年 かたかな・漢字の学習

 今日も文字の学習をしました。今日の漢字は「女」です。「くのいち」と書くと書けるということを知っている人がたくさんいました。バランスよく,どんなところに気をつけて書くかを学習して練習をしました。
画像1

2年 体育

画像1画像2
 アンダーザシーの曲に合わせて,ダンス練習をしています。今日は,一曲通して踊りきることができ,子どもたちは拍手をして喜んでいました。

2年 国語

画像1
画像2
 「お手紙」の学習をしています。音読をしたり,感想を交流したりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/4 朝会 視力検査(中)
10/5 視力検査(低)
10/7 食の学習5年  フッ化物洗口  ALT

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp