京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up51
昨日:76
総数:513442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 草抜き

陽が陰ってきたので…運動場の草抜きに短い時間でチャレンジしました!

1年生も,全校のみんなのために!出来ることを。

来月の「藤りんピック」がんばりたいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 ジョイントプログラム

夏休みにそれぞれ,頑張ったふりかえりプリント。
どのくらい定着しているか?力試しです。

みんな真剣な表情で問題に向き合っています!
画像1
画像2

2年 体育 ようぐあそび

画像1
画像2
画像3
 体育では,ようぐあそびの学習をしています。今日は,フラフープを使いました。腰を使って10回以上回すことを目標に頑張りました。コツをつかむと,腰を前後に振るだけで上手に回ることができるようになってきました。すばらしいですね。

 腕で回したり,足で回したりいろいろな場所で回すことにも挑戦しました。また二人一組でフラフープのパスをしたり,一人が的になってもう一人が投げる輪投げをしたり,楽しく学習しました。

4年生 あなたなら、どう言う

画像1画像2
国語では「あなたなら、どう言う」を勉強しています。

お姉さんが家に帰ってきたら,弟のおもちゃや本が部屋中に散らかっていました。あなたがお姉さんの立場だったら,弟に対してどう言うかというのを考える学習です。

今日はベン図を使ってそれぞれの立場になって考えました。

自分の思いをどのように伝えればよいのか相手の気持ちを考えて言うことが大切ですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp