京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up60
昨日:27
総数:259483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

2021年4月

学習 9日(金) 午前中授業・教科書渡し
学習 26日(月) ALT

2021年5月

学習 7日(金) ALT
学習 19日(水) ALT
学習 27日(木) 全国学力学習調査

2021年6月

学習 2日(水) ALT
学習 7日(月) 食に関する指導5−1
学習 15日(火) 【延期】 京都モノづくり体験学習4年→延期
学習 16日(水) 京都橘大学 心肺蘇生 6年
学習 18日(金) ALT
学習 21日(月) 食に関する指導 4−1・4−2
学習 28日(月) 食に関する指導 3−1
学習 30日(水) ALT

2021年7月

学習 6日(火) 選書会
学習 7日(水) 非行防止教室2年・5年
学習 15日(木) 防災学習 
学習 16日(金) ケータイ教室(オンライン)
学習 30日(金) 京キッズ会議

2021年8月


2021年9月

学習 1日(水) 精華大学交流授業
学習 13日(月) 食の指導(2−1)
学習 17日(金) 【延期】 サンガつながり隊(3・4年)
学習 21日(火) 【延期】 伝統文化芸術授業(5・6年)
学習 24日(金) 【延期】地域生き物探偵団3年(安祥寺川)
学習 27日(月) ALT
学習 27日(月) 食の指導(1−1)
学習 27日(月) 【延期】地域生き物探偵団(3年)予備日
学習 30日(木) 【延期】 環境授業(6−1)

2021年10月

学習 4日(月) 食に関する指導(1−2)
学習 4日(月) 農育授業(3年)
学習 5日(火) 地域生き物探偵団3年
学習 8日(金) 地域生き物探偵団予備日3年
学習 21日(木) 社会見学4年(さすてな京都)
学習 25日(月) 食に関する指導(6−1)
学習 29日(金) 文化庁WS(4・5・6年)

2021年11月

学習 2日(火) 環境授業(5年)
学習 4日(木) 伝統的工芸品教育事業(5年)
学習 5日(金) 京の匠竹工芸(4年)
学習 15日(月) 食の指導(3−1)
学習 18日(木) 食の指導(3−2)
学習 22日(月) 読書週間(30日まで)
学習 24日(水) 読書週間(30日まで)
学習 25日(木) 読書週間(30日まで)
学習 26日(金) 読書週間(30日まで)
学習 29日(月) 読書週間(30日まで)
学習 30日(火) 読書週間(30日まで)
学習 30日(火) 文化庁講演「文化芸術による子供育成総合事業」日本音楽集団

2021年12月

学習 3日(金) 山科図書館見学(2年)
学習 6日(月) 食に関する指導(4−1)
学習 7日(火) 支部研究発表会(3−1・4−1)
学習 13日(月) 食に関する指導(4−2)
学習 14日(火) 環境教育(4年)
学習 21日(火) ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト活動発表会(5年)

2022年1月

学習 14日(金) SDGsふろしきワーショップ(5年)
学習 18日(火) ようこそアーティスト(5・6年)
学習 19日(水) 科学センター学習(5・6年)
学習 21日(金) 環境授業(6年)
学習 24日(月) 総合フリーマーケット(5年)→延期
学習 24日(月) 【中止】文化財防火訓練見学→中止
学習 25日(火) 支部研究発表会 II
学習 26日(水) 薬物乱用防止教室(6年)
学習 26日(水) 【中止】社会見学4年→中止
学習 27日(木) 【中止】消防署見学(3年)→中止
学習 28日(金) 昔遊び(1年)→延期
学習 28日(金) 【中止】議場見学(6年)→中止
学習 29日(土) 【中止】漢字検定→中止

2022年2月

学習 3日(木) 【中止】消防団のお話(3年)→中止
学習 3日(木) 食の指導(6−1)
学習 7日(月) 研究会テスト 〜2/18
学習 10日(木) 5・6年生代休日→通常授業
学習 14日(月) 食の指導(4−2)
学習 17日(木) 【中止】薬科大学交流学習→中止
学習 18日(金) 【中止】サンガつながり隊(3・4年)→中止
学習 21日(月) 食の指導(5−1)
学習 22日(火) 【中止】社会見学(3年)→中止
学習 28日(月) 食の指導(3−1)

2022年3月

学習 3日(木) 食の指導(1−1)
学習 7日(月) 京都薬科大学授業(3年・6年)
学習 7日(月) 食の指導(3−2・1−1)
学習 10日(木) 食の指導(4−1・4−2)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学習
10/4 食に関する指導(1−2)
農育授業(3年)
10/5 地域生き物探偵団3年
10/8 地域生き物探偵団予備日3年
その他
10/8 SC
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp