![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:6 総数:172642 |
5年生 図画工作科
図工の学習で「水で発見 ここきれいを!」をしました。絵具で色をつくり,組み合わせたり重ねたり・・・一人一人が思い思いのかたちで表現しました。
![]() ![]() 5年生 八瀬タイム
今日は5年生の「八瀬タイム」でした。学級で考えた「八瀬小学校のいいところ」を代表者が作文にまとめ発表してくれました。他の学年から感想も言ってもらいました。今回の発表で全校のみんなが改めて八瀬小学校のいいところを実感してくれたらと思います。
![]() ![]() 4年 とある休憩中![]() ![]() 自分たちで問題を考えて,クイズを出し合っています。 3・4年 マット運動![]() ![]() 2年生 生活![]() ![]() たくさんの芽が出ています。 5年生 理科〜流れる水のはたらきと土地の変化〜
流れる水の量とその働きの関係を調べました。簡易の川を作り,そこへ水を流します。すると・・・水の働きや水がどのようになっていくかが分かりました。
![]() ![]() 3年生 書写![]() ![]() ![]() 手本を見ながら,丁寧に書くことができました。 5年生 八瀬タイムに向けて
いよいよ明日が5年生の八瀬タイムです。今日はパワーポイントを使いながら言葉の確認をしました。代表の人が数名発表しますが,みんなで考えた「八瀬小学校のいいところ」を発表します。
![]() ![]() 5年生 算数〜ミライシードを使って〜
算数では「分数」の学習をしています。今日は学習してきたことのまとめとしてミライシードを使いました。タブレットを使うとすぐに正解が分かり間違えたところを見直せます。ミライシードを使って定着につなげていきたいです。
![]() ![]() 3年生 算数 重さ![]() ![]() ![]() 「1キログラムには,10グラム重いなあ。」「ぴったり1キログラムができたよ!」 体験学習を通して,1キログラムの量感を確かめました。 |
|