京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up8
昨日:85
総数:970681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

本日より「部活動」再開

本日より部活動が再開しました。
久しぶりの活動を楽しそうに,嬉しそうに取り組んでいました。まだまだ気を緩めることはできず,感染症対策を取りながらの活動となりますが無理をせずに少しずつ体を慣らしながら活動していきましょう。

画像1
画像2
画像3

京都市幼児・児童・生徒作品展 開催中

京都市美術館別館にて生徒作品展ならびに姉妹都市交歓作品展が開催をされています。本校からも1年生と2年生の代表作品が展示をされています。

園児から高校生までの作品が展示されています。
どの作品も素晴らしい出来栄えで感心させられました。

京都銅駝美術工芸高校の生徒作品は本当に素晴らしく完成度が高いです。

展示は10月3日日曜日まで開催されます。
画像1
画像2
画像3

本日の給食

画像1
今日の給食は・・・・
「カレイのみぞれがけ」

 ・ほうれん草のおかか煮
 ・五目煮豆
 ・春雨の炒めもの
 ・ごぼうの炒めもの
 ・ご飯
 ・牛乳

 でした。

ALTカレン先生「三年間,ありがとうございました!!」

画像1
10月1日金曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
3年間ALTとしてお世話になったプランツ・カレン先生が昨日で離任をされました。英語の授業だけでなく,行事への参加,休み時間にも生徒の近くに居て楽しいお話をしていただきました。

3年生の受験前には,模擬面接もしていただきました。
小学校時代からお世話になった生徒もあり,3年生は学年でお別れ式を行いました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/1 5・6限体育祭練習
10/4 後期時間割開始 3限体育祭練習
10/5 6限体育大会準備
10/6 体育大会(雨天時水曜の時間割)
10/7 体育大会予備

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp