![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544338 |
4年 算数 割合
算数では割合の学習をしています。
この時間では,2通りやり方で解けることを学びました。 ![]() 2年 ことばのちからシート![]() ![]() 4年 社会 「身の回りの防災について」
一人ひとりが自分のGIGA端末で調べたことをノートにまとめています。
砂防ダムの仕組みをアニメーション動画で観たり 町の防災システムについての説明動画を観たり… それぞれ興味をもった部分について詳しく学んでいます。 ![]() ![]() 1年 視力検査
多目的室から,場所や方法を変えて実施しています。
多い人数で待機せず,少ない人数でどんどん回していきます。 1年生も上手に検査を受けることが出来ています! ![]() ![]() 3年 図工 「お話の絵」
みんなお話を聞いて,それぞれ想像を膨らませて描いています。
どんな風に仕上がるのか?楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 2年 ロイロで日記を書こう。![]() 2年 係活動![]() ![]() ![]() 3年 あいにくの雨でしたが・・・![]() ![]() ![]() 雨の日は外で遊ぶことができず,残念だなとみんなが思っていたのですが, 「今日,体育館を3年生が使える日だと思う。」 と気付いた子がいて,確認すると3年生の割り当てでした。 「やった!」と大喜びの子どもたち。 ほとんどの子が体育館に向かいました。 フラフープやボールなどを使って楽しく遊んで,汗びっしょりになっていました。 3年 お話の絵![]() ![]() ![]() 下絵を描き終わり,彩色をしています。 絵の具の様々な色を使って,丁寧に塗っていきます。 どんな作品が出来上がるのか,今から楽しみです。 5年 国語 「たずねびと」
物語の全体をとらえ,考えたことを話し合うために!
まずは,一人ひとりがロイロノートのYチャートに 「現れたもの」 「綾の心情」 「心情を表す言葉」を抜き出しました。 この後,みんなで対話することでどこまで考えを深められるかな? ![]() ![]() ![]() |
|