![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:43 総数:605018 |
実習生日記〜授業実践 社会科編〜
6年生の授業の様子です。
「ヨーロッパ人の来航は,当時の日本にどのような影響を与えたのか」について考えました。 ![]() 実習生日記〜授業実践 算数編〜
3年生の授業の様子です。
「1kgの重さの感じを知ろう。」というめあてで学習を進めました。 実際に1kgの砂の袋を作り,手に持って重さの感じを覚えました。 「国語辞典と同じくらい!」と書いている子もいました。 ![]() 実習生日記〜授業実践 算数科編〜
教育実習は今日を含めて残り3日!
4日(月)の研究授業に向けて,ラストスパートです! 写真は1年生の算数の様子です。 「机の縦と横」「鉛筆とのり」「2つの電車」,それぞれどちらがいくつ分長いかを,いろいろな方法を使って調べました。 ![]() ![]() ![]() |
|