![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:672339 |
6年生 社会科「今に伝わる室町文化」
鹿苑寺金閣と慈照寺銀閣のようすを比べて,室町文化について学習を進めています。
![]() ![]() 4年生 図画工作科「お話の絵」
絵具を使って,下描きの線を生かして,色をしっかりと付けています。
![]() 4年生 社会科「昔から続く京都府の祭り」
タブレット端末を使って,京都府のことについて調べました。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
2つのかげおくりの場面を比べて,どのような違いなどがあるかを交流しました。
![]() ![]() 3年生 理科「動物のすみか」
学校で調べたことをもとに,どのような生き物が,どのようなところに住んでいるのかを学習しました。
![]() 2年生 算数科「しきと計算」
( )が使われている式は,( )の中から先に計算することを学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「6の段の九九」
6の段の九九に進んでいます。かける数が1つ増えるごとに6増えた数を学習をしました。
![]() ![]() 1年生 算数科「かさくらべ」
どちらが,どれだけ多くかさが入るのかについて学習をしました。基準の量を同じコップで比べて考えました。
![]() ![]() ![]() ひまわり学級 個別学習
それぞれの課題に応じて,学習を頑張っています。
![]() 2年生 算数「図をつかって考えよう」![]() ![]() |
|