![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471746 |
見てみた 2![]() ![]() ![]() 見てみた![]() ![]() ![]() 秋は 3![]() ![]() ![]() 秋は 2![]() ![]() ![]() 秋は![]() ![]() ![]() 新聞係 2![]() ![]() 係での出し物はクラスの雰囲気を晴らしてくれます!! 新聞係![]() ![]() ![]() なりたい私 2![]() ![]() なりたい私![]() ![]() 21日(火)6年1組 食の学習![]() ![]() めあては「成長する骨とカルシウムの関係をしろう」です。 明日から1週間,自分の生活をふりかえりながら,自分の目標を決めて,骨のためによいことを頑張っていきます。 ご家庭でも,早寝早起き,外で運動,バランスよい食事,カルシウムの多い食べ物は何かなど話題にしていただき,一緒に取り組んでいただけたら嬉しいです。 児童のふりかえり等を紹介します。 「最近,夜寝る時間がおそいので早く寝る。牛乳が苦手だがしっかり飲もうと思う。今が一番の成長期だからしっかりカルシウムとりたい。」 「しっかり寝て,家に引きこもっていないで日光にあたることが大切だと分かったので,外で運動したいと思います。三食しっかり食べて,牛乳をのみたいです。」 「カルシウムをとるように頑張りたいと思います。牛乳は少し苦手だけれど,何かと混ぜて飲んだりしたいです。運動をしていないので,なわとびくらいなら空いている時間にできると思うのでやってみたいです。」 「毎日給食だけでなく,朝ごはんなどにも牛乳やチーズなどを食べたりしたい。最近外に出て運動などしていないので,なわとびなどしたりしたい。」 |
|