![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905539 |
1年生 夏休みが明けて…
夏休みが明けてしばらくの間は,教室にみんなの殺休みの作品がずらりとならんでいました!
見て楽しむものや,遊べるものなど,一生懸命作ってきたことが伝わってきました。 子どもたちはお互いに作品を紹介し合ったり,一緒に見たり遊んだりして,楽しんでいました。 ![]() ![]() 理科![]() ![]() ![]() 理科 まとめ![]() ![]() ![]() 理科 まとめ![]() ![]() ![]() 問題をたくさん解いて自分の力にしてほしいです 考えを伝えよう!![]() ![]() ![]() 丸い形をかいてみよう♪![]() ![]() ![]() 丸い形をかいてみよう♪![]() ![]() ![]() 10月になりました
緊急事態宣言が解除されました。段階的に部活動を再開したり,放課後の校庭開放をしたり,緊急事態宣言前に戻していきます。
ただし,感染リスクがゼロになったわけではありません。引き続き,家庭と連携した登校時の健康観察の徹底や少しでも体調不良を感じる場合はためらわずに休むことの徹底を図るとともに,教育活動での,3つの密の回避,マスクの着用(熱中症等に十分留意),手洗い,換気の徹底等の基本的な感染防止対策に取り組んでいきます。 各家庭におかれましても, ・日中を含めた不要不急の外出自粛等,各家庭における移動に伴うリスク軽減の取組励行 ・基本的感染防止対策や黙食等の飲食時の感染防止対策の徹底等 ・家庭内での健康観察や室内換気等の徹底,マスク着用や手洗い等 ・身体的距離の確保の励行 ・友人等とのホームパーティーなど家族や普段一緒にいる人以外との会食の自粛 など引き続き感染拡大防止に向けて取り組んでいただきますよう,お願いします。 運動場では,スポーツフェスティバルに向けた練習が始まっている学年があります。 これまで学級ごとでしか練習できませんでしたが,これから学年での練習も行っていきます。京都市,全国の感染状況も悪化しないよう願いながら,19日には,各学年の練習の成果を見ていただけたらと思っています。 ![]() ![]() 国語 どうぶつえんのじゅうい![]() ![]() 国語 どうぶつえんのじゅうい![]() ![]() |
|