3年生 『ターニングポイント』 保健安全委員 part3
夏休み前から保健安全委員長が企画をずっと温めてくれていました。準備も各学年の学年代表が放課後残って,カード分けから模造紙の準備まですべて行ってくれました。休み時間などに教室の前のメッセージを少し読んでみて下さい。『勇気』をもらえますよ!先日wanimaのおすすめの曲が書いてあったので聞いてみました。とても元気が出ました。全校生徒の皆さん,ご協力ありがとうございました。そしてこれからも保健安全委員会の活動にまた,力を貸してください。
【学校のようす】 2021-09-06 16:00 up!
3年生 『ターニングポイント』保健安全委員 part2
人生の中に,ターニングポイントはそんなにたくさんあるものではありません。大きなターニングポイントには,自分だけではなく親・兄弟・先生・先輩・友達・・・いろいろな方が関わってくださるはずです。一人で悩まずに相談して考えていこう!
この『声を届けるプロジェクト』が少し支えになってくれていたら嬉しいです。
【学校のようす】 2021-09-06 15:59 up!
3年生 『声を届けるプロジェクト』 保健安全委員part1
3年生は,進路を目の前に,大きな人生の分かれ目に差し掛かっています。そこで『ターニングポイント』という9文字を各クラスに作成してもらいました。学年代表の中心委員長が夏休み前から温めた企画です。教室の前に貼りだされていましたが,どれも丁寧に仕上げられていました。
みんなに声が届いているといいな。
【学校のようす】 2021-09-06 15:58 up!
1年生 『体育祭 学年種目のネーミング』ありがとうございます
先週の金曜日で投票を締め切らせていただきました。
『ぐるぐループ』『バンブー・サイクロン』『トルネード・アイ』『みんなで協力 バンブー・ハリケーン』この4つに票が集まっていましたので,この中から決定したいと思います。1年生保健体育科と1年生教員で決定したいと思います。発表は後日に!!
本当にたくさんのアイディアをありがとうございました。体育祭が体育委員中心にクラス・学年全体で盛り上がるように,生徒の皆さんの協力よろしくお願いいたします。
【学校のようす】 2021-09-06 15:57 up!
3年生 夏休み明けテスト
3年生は国語、数学、英語の夏休み明けテストを行いました。休み時間にも学習する姿があちこちにありました。来週の水曜日も数学のテストがあります。もうすぐ定期考査もあります。試験範囲も配られました。目標に向かって計画的に学習しましょう。そして、この週末は、進路についてもお家の人としっかり話す週末にしてください。進路希望調査も早めに担任の先生に提出しましょう。
【学校のようす】 2021-09-03 16:07 up!
1年生 体育祭学年種目『台風の目』の新しいネーミング募集中
明日で締め切りです。廊下に貼りだして,気になったネーミングに正の字で投票中!まだまだ票数が少ないのでどんどん投票してください。
全クラスにアンケートを取ったらほとんどの1年生が,色々考えてくれました。候補を数点体育科教員で選出し,廊下に貼りだしました。休み時間に気に入ったネーミングに投票してください。
1年生264人が力を合わせて頑張る種目です。みんなの気持ちが1つになるようなネーミングにしたいと思います!ラスト1日投票よろしくお願いします。
【学校のようす】 2021-09-03 08:00 up!
お知らせ
・ 本日,本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・ 疫学調査の結果,当該生徒同じ学級や部活動に在籍する生徒など,必要な一部の生徒や教職員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった各ご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ PCR検査の結果は,9月6日(月)に判明する予定です。判明日が7日(火)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等お知らせいたします。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されていますので,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日3日(金)からも通常どおり登校してください。
・ 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・ 現在,京都府に緊急事態宣言が適用されています。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなどご協力を賜りますようお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-02 19:43 up!
3年生 進路学活<第二回進路希望調査>
3年生は、第二回進路希望調査に向けて、進路学活がありました。第二回進路希望調査は9月9日が学年最終締め切りです。(担任の先生によって、確認とチェックのために早めに締め切りを設定されているところもあります。)
1学期の懇談等から、夏休みを経て、目標が変わった人もいると思います。お家の人ともよく相談し、現段階の希望を教えてください。
明日は夏休み明けテストです。目標に向かって、頑張りましょう。
【学校のようす】 2021-09-02 15:01 up!
2年生 「体育祭エントリー」
10月5日に予定されている体育祭に向けて、出場種目を決めていきました。
種目の特徴などを確認しつつ、みんなで話し合いながら適材適所のエントリーがされていきました。
緊急事態宣言が出されている現状であり、今後いろんな変更があるかもわかりませんが、何とか体育祭を楽しめることを願いつつ、準備を進めていきます。
【学校のようす】 2021-09-01 18:26 up!
1年生 『9月に入りました』 階段アート係
今日から9月がスタートしました。1年生の1・2階の踊り場と1階の入り口の掲示物が秋らしいコスモス・落ち葉・お月見・お団子・ブドウ・栗・キノコ・・・などに変身!!イラストやデザインは随時募集していますので,階段アートのメンバーはもちろんですがだれでも苦手でも大丈夫です!まだまだ募集中!昼休みに集合したのですが,短時間でさっさっさっ・・・・と貼替えてくれています。感謝です!ありがとう!みんなの頑張りが光る場所ですね!これからも協力お願いします。
【学校のようす】 2021-09-01 17:11 up!