![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:199942 |
5月26日(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・平天とこんにゃくの煮つけ ・切干大根の三杯酢 ・フルーツ寒天 今日の「フルーツ寒天」は給食室で手作りしたデザートです。 水に粉寒天を入れて煮てとかし,みかんとパイナップルの缶詰を加えて作りました。 どんどんと冷めてかたまっていくようすを楽しんでいました。 5月25日(火)の給食![]() ![]() ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・ミートボールとキャベツのトマト煮 ・じゃがいものソテー 今日は手作りのミートボールが入った「ミーとボールとキャベツのトマト煮」でした。 ミートボールは,牛ひき肉,豚ひき肉を混ぜ合わせて作りました。 調理員さんが一つ一つ心をこめて作ったミートボールを味わっていただきました。 4年 避難訓練(不審者)
不審者が校内に侵入したことを想定とした避難訓練を行いました。
これまでの経験を活かして,自分たちができることを行いました。 避難が終わったあと放送での,安全についてのお話もしっかり聞けました。 ![]() 4年 タブレットを使って
前回に引き続き,タブレットの使い方を学習しています。
今回はTeamsやFormsを活用しました。 子どもたちはすぐに操作を覚えていました。 ![]() ![]() 4年 新体力テスト
体育の時間に新体力テストに取り組んでいます。
反復横跳びや20mシャトルランなどの種目で力を発揮しています。 クラスの中で応援しあう声もたくさん聞こえてきます。 残りの種目も頑張っていきましょうね。 ![]() ![]() 1年生 不審者避難訓練![]() ![]() ![]() 5年生 算数科
小数の計算の仕方をグループで考えました。
![]() ![]() 6年生 家庭科![]() ![]() 3年生 毛筆学習の様子![]() 力の加減で太くなったり細くなったり・・・ 準備と後片付けの仕方も含めて,丁寧に確認していきました。 心をしずめて,自分とゆっくり向き合う時間を過ごしたいですね。 5月24日(月)の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉のからあげ ・野菜のきんぴら ・豆乳のみそ汁 「鶏肉のからあげ」は,鶏肉を塩・こしょう・しょうゆ・料理酒を合わせた中につけこみ,米粉と片栗粉をつけて油で揚げました。大人気で「給食の中で一番好き!」と教えてくれた子もいました。 「豆乳のみそ汁」は,豆乳と白みそを使ったみそ汁でした。いつもとは少し違ったみそ汁を味わって食べました。 |
|