京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:169
総数:627456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

【4年】自分で学ぶ

画像1
画像2
いつも週末に出している宿題の一つに自主学習があります。毎回,内容を工夫して学習している様子が見られます。
その中で,今回頑張っていた子どもの2人の子どものノートが写真のものです。

1人目は今やっている体育の授業で感じたことを文章に書いていました。これまでの自分やこれからしたいことをしっかり書いてあってすばらしいです。

2人目は漢字で気をつけることや算数でやったことをもう一度復習したりして上手にノートをまとめています。

ここでは紹介しきれなかった良いノートはたくさんあります。これからも自分のためになる学習してほしいと思います。

2年生 生活科 あそんで ためして くふうして

 紙コップと,プラスチックのコップ,輪ゴムでとびはねるおもちゃをつくりました。考えたり,友達にこつを聞いたり,試行錯誤していました。夢中になって製作に取り組み,たくさんの発見をしていました。
画像1

5年 心を落ち着かせて

画像1
漢字ドリルでは,「なぞりの乱れは,心の乱れ」を合言葉に取り組み,漢字練習ノートは,「一字一字をていねいに」を合言葉に取り組んでいます。

「早く済ませたい。」「見たい番組が始まる。」「友達と遊びたい」など,楽しみなものが待っていると,どうしても急いでしまいます。

特に漢字練習ノートには,その心がとても現れます。
漢字の筆順やバランスを意識し,読み仮名や送り仮名に注意しながら練習を重ねる漢字練習ノート。

心を落ち着かせて家庭学習を臨んでほしいです。

1ねんせい 運動場で

画像1
 今日は,運動場でダンスの練習をしました。とってもいい天気!途中で水分補給をしました。みんな一生懸命踊ることができました。

1ねんせい うみのかくれんぼずかん

画像1
画像2
画像3
 国語科「うみのかくれんぼ」で,かくれんぼ図鑑をつくっています。自分のやりたい海の生き物を決めて,つくっているところです。みんな真剣な表情で書いています。すてきですね。

2年生 体育 ししのまい

体育でししのまいを練習しました。
手の位置や顔の方向が全員でそろうととてもかっこ良いです。
隊形移動の練習も明日からしていきます。
画像1画像2

4年生 帰りの会

  帰りの会は,日直さんが進行を務めてくれていました。

 今日のいいことした人の発表,係からの連絡,

 明日の日直さん紹介,先生のお話などがありました。


  明日も元気に登校してくださいね。待っています。
画像1画像2

4年生 図書室にて

 「6校時,図書室に行きます。」と子ども達に伝えると,

「やったー。」「久しぶりや。」「本,借りていいの。」

 などと,嬉しそうな声が多く返ってきました。


  どの子どもも図書室の前で靴をきちんとそろえて脱ぎ,

 図書室では,とても静かに本を読んでいました。




画像1画像2

5年 私も(僕も)してみよう

画像1
算数科の「分数(1)」の学習で,子ども達の様子を見るため回っていると,ノートに工夫をしている人がいました。

ノートを閉じていてもキーワードがパッと分かるように。
さらに,すぐに学習したページを開けるように。

自分なりに工夫をすることはとても大切です。
その工夫を周りが「ステキ」と思い,「私も(僕も)してみよう。」と広まっていくと,どんどん全体の力がついていきます。
ステキな工夫をどんどん自分なりに取り入れていってほしいです。

3年 What do you like?

 今日は班の友達の好きなものを予想して尋ねました。自分たちで好きな色やスポーツ,フルーツなどスラスラと尋ねたり答えたりできるようになってきました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 SC
10/1 朝会
10/4 委員会
10/5 ALT
10/6 フッ化物洗口
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp