![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:363389 |
6年生 エプロンづくり![]() ![]() 布をたち,アイロンで折り目をつけてしつけぬいをしました。 アイロンを使う際は,やけどしないように注意しながらも,楽しく取り組むことができました。 エプロン完成に向けて次も頑張りましょう! 田んぼ通信![]() ![]() 夏休みごろから実を付け始め,今では稲穂が垂れるようになりました。 そうなると,スズメのレストランみたいになるものですから, 防鳥テープを設置しています。 稲刈りのころには緊急事態宣言が明けて,2・5年生ができるとよいですね。 【2年生】 体育科 リズムダンス![]() 動きが難しいところもありますが,休み時間なども使いながら,楽しそうにダンスに取り組む様子が見られました。あと1ヶ月少し,一緒にがんばっていきましょう! 【6年生】 自分で調べてまとめます![]() 自分なりに検索ワードを工夫して,手掛かりになる資料を探します。 この後,調べたことを班ごとに相談しながらまとめていきます。 【6年生】 お話を絵に!![]() 登場人物や場面の雰囲気を表すために工夫していきます。 さすが6年生! 細かいところも丁寧に塗ります。 5年生 GIGA端末を持ち帰りました。![]() ![]() ミライシードの国語と算数の宿題があります。 質問も出ていますので,チームスに入って,回答して送ってください。 頑張ってください。 先生の端末に質問の答えが入ってきています。 月曜日,忘れないで持ってきてください。 1年生 そうじのじかん![]() ![]() 5年生 花粉の観察![]() ![]() 上手く見えませんでした。 今日,もう一度挑戦しました。 今日は,手際もよく花粉の様子を観察できました。 朝顔が,あまり咲いていないので,貴重な朝顔でした。 4年生 GIGA端末を持ち帰りました。![]() ![]() 今日,GIGA端末を全員持ち帰りました。ご家庭でも通信環境をご確認いただき,ロイロノートやミライシードのドリルパークなど,子どもたちが学校で活用していることをご確認いただけたらと思います。 GIGA端末は,また月曜日にご持参いただきますように,よろしくお願いいたします。 1年生 あさがおのかんさつ![]() 学校に持ってきていただいたあさがおももうそろそろ花が終わりに近づいてきました。子どもたちも朝の水やりから種を取ることにかわってきました。たくさんの種ができています。 |
|