|  | 最新更新日:2022/03/24 | 
| 本日: 昨日:2 総数:302806 | 
| 6年生からの紹介
6年生のお兄さん・お姉さんが国語で学習したことをパワーポイントにまとめて,紹介してくれました。内容は「給食を残さずに食べよう」ということでした。 ひらがなで文を書いたり,イラストを使ったりしていて,とてもわかりやすかったです。1年生は,6年生の発表に驚いていました。こんな素敵な6年生に憧れますね。  いいことありそう♪ とてもリズムが良く,明るい曲で,みんなノリノリ! 自分の手をマイクにして歌っていたり,体を揺らしてリズムをとったり… みんなで歌うって楽しいね!曲名通り,「いいことありそう♪」 【6年】1・2年生に向けて〜   国語科「わたしたちにできること」で環境問題について調べ,自分たちにできることを提案しました。 福西小学校の給食の食べ残しが減るように1・2年生に呼びかけました。 一緒にまぜまぜ♪ ZOOMでクイズ!チャレンジ中   どんな色になったかな?   たくさんの色を一気に混ぜると,濁った色になってしまいます。どんな色にしたいかな?それぞれイメージして,○色と□色と・・・足していきました。 テープ図のかき方を学びました  さらにこれからは,問題の文章からはたし算・ひき算の判断が難しい問題も出てきます。頭の中にしっかりイメージをしながら,頑張りましょう! 竹林公園リニューアルに向けて(2年生)   竹林公園リニューアル式典に向けて(1年生)   1年生は,元気いっぱい!とってもキュートにダンスを踊っています。明日も張り切って発表できるといいですね。 【つくし】ダンス もともと,ダンスは好きですが,最近は自分からリクエストしてくるほどにダンスが好きになっています。 |  |