京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/07/23
本日:count up40
昨日:28
総数:160571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


暑い毎日が続きます  熱中症に気をつけてください

5年生 体育

 体育の学習はマット運動をしています。今回はねらい2の少しがんばればできそうな技に挑戦しました。どこを工夫すれば技ができるのか。考えながら取り組んでいます。
画像1
画像2

5年生 図工

 お話の絵の下描きをしました。イメージを膨らませながら,思い思いの表現で描いています。コンテを使って描きました。
画像1
画像2

6年生 友だちグループ遊び

画像1
画像2
ロング昼休みに6年生が中心となって「友だちグループ遊び」をしました。6年生が遊びを考えて,友だちグループのメンバーでその遊びをしました。4月に比べて,だいぶスムーズに遊びを進めることができていました!

ロング昼休み 友だちグループ遊び

画像1
画像2
画像3
今日のロング昼休みは,友だちグループでの遊びです。

6年生のリーダーが,遊びを考えてくれました。

密集を避けて,運動場でのしっぽとりや,体育館遊びなど,グループごとに工夫して遊ぶことができました。


9月ほけん掲示物

画像1
画像2
画像3
保健室前の掲示物〜9月バージョン〜

 9月の保健目標は、「ケガを予防し、自分で手当てする子になろう」です。先日の、身体計測のときの「健康のおはなし」では、ケガのてあてカルタをしました。

 学校には保健室がありますが、地域や、おとなになったとき、保健室はありませんね。ケガのてあてカルタを使って、早く、きれいになおるケガの手当ての方法をみんなで学びましたね。おうちでケガをしたときなど、自分でケガの手当てができるようになりましょう。

6年生 習字「思いやり」

画像1
画像2
2学期最初の習字の学習があり「思いやり」を書きました。文字のつながりや配列に気をつけて,丁寧に書いていました。

5年生 図工

 お話の絵に取り組んでいます。5年生が読んだ本は「よんひゃくまんさいのびわこさん」です。今日はお話を聞いて構想を考えました。子どもたちがどのように想像を膨らませるのか楽しみです。
画像1
画像2

1ねん 魚のパワー

画像1
画像2
食育で魚のパワーについて学習しました。
骨や歯を強くする働きや,血や肉になる働きがあることを知りました。
上手な魚の食べ方についても教えてもらいました。
給食に出てくる魚が楽しみになったかな。

6年生 けがの手当てカルタ

画像1
身体計測の前に「けがの手当てカルタ」をしました。「擦り傷だったらどんな手当てをする?」「やけどをしたらどんな手当てをする?」と,けがの種類によってどんな手当てが必要か考えました。

6年生 体育「体ほぐし」

画像1
2学期の6年生の体育は「体ほぐし」からスタートです。ソーシャルディスタンスを取りながら,いろいろな種類の鬼ごっこをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp