国語『やまなし』より
今日は国語の授業で『やまなし』の
5月と12月の谷川の様子を簡単な図や絵で表し,
場面の様子を対比しながら交流しました。
「5月はカワセミが出てきて魚の命を奪う恐怖を
感じる話だと思いました。」
「12月は,やまなしが出てきて自然の恵みや
喜びを感じる話だと思いました。」と
自分の考えを発表し合っていました。
【6年生】 2021-09-22 17:46 up!
見てみた 4
理科は,実際に見たり触ったりできるのでおもしろいです。
金曜日も楽しみですね。
【5年生】 2021-09-22 17:46 up!
見てみた 3
【5年生】 2021-09-22 17:45 up!
見てみた 2
【5年生】 2021-09-22 17:45 up!
見てみた
【5年生】 2021-09-22 17:45 up!
秋は 3
清少納言の文章を参考に,それぞれが秋らしさを表現できました。
【5年生】 2021-09-22 14:30 up!
秋は 2
そして,「秋は」という始まりから秋の様子などを書き表しました。
【5年生】 2021-09-22 14:29 up!
秋は
【5年生】 2021-09-22 14:29 up!
新聞係 2
朝でテンションが上がりにくい時だからこそ,
係での出し物はクラスの雰囲気を晴らしてくれます!!
【5年生】 2021-09-22 14:29 up!
新聞係
朝は,新聞係の人たちが自作のお話を披露してくれました。
【5年生】 2021-09-22 14:26 up!