京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up43
昨日:104
総数:398728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

にこにこピース2年生〜団体演技に向けて〜

 団体演技に向けて外で練習を始めています。鳴子の音をそろえるように意識して練習しています。学年で気持ちをそろえて行うことが大切です。完成に向けてレベルを上げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

9月27日(月)の給食

画像1画像2
今日の献立は、

★麦ごはん
★牛乳
★平天の煮つけ
★揚げ里いものあんかけ

でした。

「揚げ里いものあんかけ」は,年に1度だけ登場する献立です。

里いもをだし昆布のだし・みりん・うすくちしょうゆと一緒に炊き,下味をつけてから油で揚げます。

一度炊いてから油で揚げるので,もちもちとした食感になります。

そぼろあんは,かつおぶしのだしで鶏ひき肉を煮て作ります。

教室で揚げた里いもにそぼろあんをかけて食べます。

だしのきいたどそぼろあんと,外はカリッ中はモチッとした里いもがとてもおいしく,子どもたちにも大人気でした!

にこにこピース2年生〜お手紙朗読会〜

 国語では朗読劇に向けた音読練習が始まっています。かえる君やがま君の台詞をどのように読んでいくかを話し合いながら,練習しています。来週の本番に向けて,家庭でも練習してみてください。
画像1
画像2
画像3

にこにこピース2年生〜算数かけ算〜

画像1
画像2
 算数は新単元に入りました。かけ算の始まりです。今日は挿絵を見たり,数図ブロックを使ったりしながら,数をつかんでいきました。みんなで楽しみながら超えていきましょう。

9月24日(金)の給食

画像1
今日の献立は,

★麦ごはん
★牛乳
★高野どうふと野菜のたき合わせ
★ツナと小松菜のいためもの
★豆乳プリン

今日は,通常の献立に豆乳プリンを追加しました。

高野どうふと野菜のたき合わせでは,高野どうふは別炊きをしています。

そうすることで,高野どうふに味がよくしみ込んで,おいしくなります。

9月22日(水)の給食

画像1
9月22日の献立は,

★ごはん
★牛乳
★さばのたつたあげ
★やさいのきんぴら
★いものこ汁

でした。


いものこ汁は,さといもを入れたみそ汁です。

秋は里いもがおいしい季節ですね。

にこにこピース2年生〜団体演技に向けて〜

画像1
 各クラスで鳴子を配布しました。初めて触る鳴子でしたがきれいな音が鳴るようにたくさん練習しました。

にこにこピース2年生〜自分だけの魚2〜

画像1
画像2
画像3
 完成している子は小さな小魚も作っていて,とてもかわいく仕上がりそうです。絵の具の使い方に慣れてきている2年生。次は,どんな作品をつくるか楽しみです♪

にこにこピース2年生〜自分だけの魚1〜

 自分だけの魚の色を作っていきました。パレットの使い方も上手になってきています。たくさんの色を作ることができていました♪
画像1
画像2
画像3

9月17日(金)の給食☆9月の和献立☆

画像1
画像2
9月17日は9月のなごみ献立の日でした。

9月21日は月見なので,月見の行事食です。

献立は,

★ごはん
★牛乳
★牛肉のしぐれ煮
★里いもの煮つけ
★すまし汁

でした。

月見は秋の収穫に感謝したり,来年の豊作を祈ったりして,この時期にたくさんとれる里いもをお供えする風習があり,このことから「いも名月」とも言われています。

給食ではこのいも名月にちなんで,里いもの煮つけを取り入れました。

こどもたちは,なごみ献立の資料ムービーでそれらのことを学びながら,味わって食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp