![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:643962 |
3年 算数〜重さ〜![]() ![]() 「グラム」という新しい単位を習いましたよ! 3年 国語〜平和を願い〜
「ちいちゃんのかげおくり」音読発表会では,今の時代の平和な世の中に思いをよせて音読をする姿が見られました。
ちいちゃんと自分を比べ,感情を込めてセリフを読む子もいました。 悲しい物語だけれど,この国語の学習を通してみんなで考えたことが,とても大切な思いや願いにつながっているように思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語 ちいちゃんのかげおくり![]() ![]() 3年 練習に励む姿![]() ![]() ![]() 学年のみんなで思いをひとつにしてがんばってほしいところです。 3年 図工 お話の世界
いつもより時間をかけて丁寧に絵を仕上げようとしている3年生。
お話から自分の伝えたい思いを絵に表現しようとしている様子です。 出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() 【6年】「続・思い出のメロディー」![]() ![]() 一つ一つの音符を意識しながら描いていくことで,曲調により注意しながら聴いていきます。 5年 運動発表会練習![]() かっこよく,「魅せる競技」にするために,次の活動に移行するタイミングを合わせるなど,細かい部分を揃えていきました。 しっぽとりは,攻めの姿勢が見えてきて,白熱した試合になっています! たけのこ1年生〜今日の1コマ〜![]() ![]() 今後もみんなで安全に下校してほしいです! 本日GIGA端末を持ち帰っています。 おうちでログインをしていただき 接続の不具合などがないかご確認ください! 先日配布しました,物品受領書にご記入いただき, 休み明け24日(金)にGIGA端末と一緒に 持たせていただきますようよろしくお願い致します。 たけのこ1年生〜ポンポコリンメモリー〜![]() たけのこ1年生の晴れ晴れパワーで, 青空の下で 練習することができました! ダンス&玉入れの入場,移動,退場の仕方を 新たに行いました! 本番のイメージがどんどん強まっています! 覚えることがいっぱいですが, 頭の中で取り組んだことをふり返り, 忘れないようにしていきましょう! 【6年】運動発表会への道〜その八〜![]() ![]() コロナ禍で組体操は厳しいですが,「密にならない組体操」をイメージして構成されています。 派手な技ではないけれど,一人一人が丁寧に呼吸を合わせていくことで魅せる演技を目指します。 |
|