![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672190 |
3年生 食育「大根を育てよう」 2
ペットボトルのキャップを使って種をまく穴をあけて,種をまきました。1週間程度で芽が出ることを聞いて,ワクワクが止まりません。
![]() ![]() ![]() 3年生 食育「大根を育てよう」 1
土袋の底を縛り,中の土に水を含ませて混ぜました。少しずつ大根を植える準備が整っていきます。
![]() ![]() 3年生 大根(2)
説明を聞いた後,フラワーロードに種を植えに行きました。
一人一つ植えることができて,とても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 3年生 大根(1)
野菜についてのお話を聞きました。
クイズ形式でのお話をしてもらい,楽しそうに聞くことができました。 ![]() 3年生 音楽科「拍にのってリズムをかんじとろう」
手拍子のリズムを考えました。
くり返しや変化に気をつけて考えられました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
4場面のちいちゃんの気持ちについて考えました。
友だちの考えを聞いて,考えを深めていきました。 ![]() ![]() ![]() 3年生の大根
フラワーロードには,今日植えた大根の袋がたくさん並んでいます。
これから大きく育つのがとても楽しみです。 ![]() 4年生 理科「水のゆくえ」
置いておいた水が減る理由について,実験を通して分かったことを交流しました。
![]() ![]() 4年生 算数科「割合」
割合を図に表して,わからない数量を求めました。
![]() 4年生 算数科「割合」
元の何倍にあたるのかを考えて,割合について学習しています。
![]() ![]() |
|