京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up31
昨日:182
総数:672183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年生 お話の絵

画像1画像2画像3
 塗り方にこだわりぬく5年生!完成が近づいてきました。

4年生 そうじの様子

校舎の間にあるマットの下は砂がよくたまってしまいますが,キレイにそうじが出来ています。
画像1
画像2

4年生 少人数授業

算数科の「割合」で,少人数授業を行っています。
どちらの教室でも,積極的に手を挙げて発言している様子がみられました。
画像1
画像2

4年生 ソーラン節 運動場練習

画像1
画像2
日差しが暑い中かったですが,大きな動きを意識して練習しました。

3年生 体育科「リズムダンス」

初めての運動場での練習でした。
隊形移動のイメージができました。
画像1画像2

3年生 かげおくり

国語の学習で,「ちいちゃんのかげおくり」を学習します。


みんなでかげおくりを実際にやってみました。


晴れた日にまたやってみたいですね。
画像1画像2

3年 学活「先生のことを知ろう」

 今週から一緒に学習をする先生が1組に来てくれました。たくさん質問をして,先生との仲を深めました。
画像1
画像2

3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

 タイトルにある「かげおくり」を実際にやってみました。うまくできた人もできなかった人もいましたが,お話がぐっとイメージしやすくなりました。
画像1

3年生 社会科「商店のはたらき」

商品はどこからやってくるのか,調べたプリントや広告を使って調べていきました。
画像1画像2画像3

3年生 大根の授業

ズームで教えていただいた方法で,大根を植えてみました!

大きく育ちますように。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 5年山の家健康相談
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp