![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:102 総数:674607 |
3年生 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
2つのかげおくりの場面を比べて,どのような違いなどがあるかを交流しました。
![]() ![]() 3年生 理科「動物のすみか」
学校で調べたことをもとに,どのような生き物が,どのようなところに住んでいるのかを学習しました。
![]() 2年生 算数科「しきと計算」
( )が使われている式は,( )の中から先に計算することを学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「6の段の九九」
6の段の九九に進んでいます。かける数が1つ増えるごとに6増えた数を学習をしました。
![]() ![]() 1年生 算数科「かさくらべ」
どちらが,どれだけ多くかさが入るのかについて学習をしました。基準の量を同じコップで比べて考えました。
![]() ![]() ![]() ひまわり学級 個別学習
それぞれの課題に応じて,学習を頑張っています。
![]() 2年生 算数「図をつかって考えよう」![]() ![]() 5年生 GIGA端末持ちかえりに向けて
先週の6年生にひきつづき,今週は5年生がGIGA端末を家に持って帰って学習をします。家で何の課題をするのか先生と確認したあと,ケースにGIGA端末を入れて準備をしました。家で学習はできているでしょうか。また,月曜日になったら,どうだったか,教えてください。
![]() ![]() ![]() 3年 体育「リレー」![]() ![]() 3年 「大根の成長」
21日(火)に植えた大根が早くも芽を出しました。一人9粒埋めましたが,ほとんどが発芽していて,3cmを超える大きさに成長しているものもありました。10月8日に間引きをする予定なので,そこまでしっかりと育つように見守っていきます。
![]() ![]() |
|