1年 かたかな・漢字の学習
今日も文字の学習をしました。今日の漢字は「女」です。「くのいち」と書くと書けるということを知っている人がたくさんいました。バランスよく,どんなところに気をつけて書くかを学習して練習をしました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:13 up!
2年 体育
アンダーザシーの曲に合わせて,ダンス練習をしています。今日は,一曲通して踊りきることができ,子どもたちは拍手をして喜んでいました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:13 up!
2年 国語
「お手紙」の学習をしています。音読をしたり,感想を交流したりしました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:13 up!
3年生 理科の学習
グラウンドで太陽の位置とかげがどの方位にできているかを調べている様子です。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 算数科の学習
子どもたちが学習しているようです。
はかりを使っていろいろなものも重さをはかりました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 算数科の学習
算数科の授業の様子です。
はかりの使い方や目もりのよみ方を学習しました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 算数科の学習
「重さ」の単元に取り組んでいる様子です。
今日ははかりを使って学習しました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 図画工作科の学習
今日から絵の具を使って色をぬり始めました。
みんな,集中して学習に取り組んでいます。
どんな絵ができあがるのか楽しみです。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 図画工作科の学習
「お話を絵にする」単元の学習に取り組んでいる様子です。
丁寧に色をぬっています。
【学校の様子】 2021-09-22 17:11 up!
3年生 図画工作科の学習
図画工作科の授業の様子です。
お話を聞いて自分がイメージした場面を絵に表しています。
【学校の様子】 2021-09-22 17:11 up!