京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up18
昨日:56
総数:488334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

女子バスケットボール部

画像1
明日15時40分から伏見港体育館にて試合があります。全力で頑張ります。

男子バスケットボール部

画像1
明日午後1時安祥寺中学校にて試合があります。
全力で頑張ります。

2年生 学年レクレーション 2

続きです。
画像1
画像2
画像3

2年生 学年レクレーション

画像1
画像2
画像3
特別活動の時間を活用して、クラス対抗ドッチビーを行いました。ルールは、ドッジボールと似ています。柔らかいフリスビーを使うので当たっても痛い恐怖感がないので、みんな笑顔で盛り上がっていました。
順位については、お子様からお尋ねください。

3年生 学級旗製作 3日目 2

?続きです。
画像1

1年生学級旗制作2日目 2

続きです。

画像1
画像2
画像3

3年生 学級旗製作 3日目

最高学年の誇りを持って、中学校生活最後の学級旗製作に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 学級期制作 3日目

本日学級旗制作3日目を迎えています。
各クラスの思いの詰まったメッセージとデザインで制作しています。
できあがりが楽しみです。


画像1
画像2
画像3

1年生学級旗制作2日目

クラスのシンボルとなる学級旗制作です。
クラスのみんなで考えた学級目標・・・この1年間の成長と絆の証ですね
旗のデザインも各クラスのカラーが出ていて完成が楽しみです。
有志のメンバーで協力し,あと2日で仕上げます。
クラスのみんなには,学年集会でお披露目したいと思います。
画像1
画像2
画像3

1組 夏野菜収穫

画像1
日頃1組が水をまいたり、雑草を抜いたり、世話をしている菜園から、トマト、万願寺とうがらし、ナス、夏のお野菜が収穫できました。
新鮮ですね。きれいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 定期考査
10/1 定期考査

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

学校だより

学校経営方針

配布プリント

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp