京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:36
総数:634307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

3年 学習計画を立てました。

 今日から「言葉で遊ぼう・こまを楽しむ」の学習が始まりました。今日は1時間目なので,学習計画を立てました。前回の学習はみんなで計画を立てましたが,今日はレベルアップしてグループごとに付箋に書いて計画を立てました。「問いと答えを見つけていけばいいのかな。」「言葉で遊ぼうで練習したらいいのか。」とたくさん話し合いながら考えることができました。
画像1画像2

4年 みんなのために

画像1
給食の食缶を返却したあと,教室に戻ると給食台が汚れていました。


と,その時。

汚れていることに気付いた子どもがそっとティッシュでふき取ってくれました。
そして,何事もなかったかのように片づけをしてくれたのです。

みんなのために,さりげなく行動できる姿に感心しました。

4年 立ち上がれ!ねん土 鑑賞

画像1
画像2
画像3
今日は,先日作ったねん土の作品鑑賞をしました。

みんな友達が作った作品を真剣に鑑賞し,良かった所や工夫点を探していました。

4年 季節と生物

画像1
画像2
理科の学習では気温と植物の姿を継続観察していきます。

今日は,ツルレイシの種を植えました。

芽を出すのが楽しみです。

5年 有意義な時間

画像1画像2画像3
理科の学習で実験・観察準備を進めていました。
今日の学習では,発芽の様子をもとに結果の確認,さらに,発芽の条件について考察しました。
考察をするときの書き方を知った子どもたちは,どんどんノートに自分の考えを書いていきます。全体交流では,たくさんの考えが出たので,有意義な時間でした。

自分の考えをノートに書くのは,理科の学習だけではありません。
今回の学習で知ったことをどんどんつなげてほしいです。

1年生 きゅうしょく

画像1
画像2
 今日のメニューは「ビビンバ」でした。

 子どもたちは「これ美味しい。」,「1番好きなメニューかもしれない。」,「もっと食べたい。」と言って大喜びでした。

 明日の給食もたのしみですね。

1年生 ちょうしんきをつくろう

画像1
画像2
画像3
 図画工作の学習では,あさがおとお話するための「ちょうしんき」を作りました。

 ピグマックスを使い,素敵に仕上げたので,これから毎日あさがおと,いろいろなお話をしてほしいと思います。

3年 子葉の観察

 大切に育てているホウセンカとヒマワリの芽が出ました。天気があまりよくない日が続いていますが,雨が降っていないタイミングを見つけて観察しに行きました。毎日お世話をして大切に育ててほしいです。
画像1

お買い物学習

算数の時間にお買い物学習をしています。
ほしい品物を選んで合計の金額を足し算や掛け算を使って計算し,お釣りも計算します。
「これとこれを買うと繰上がりの足し算になるね」
「33円の品物を買うにはどのお金を出せばいいかな」
今日もわかば商店は大繁盛です。
画像1画像2画像3

1年生 あめのなかでも

画像1
画像2
 今日は雨降りが続いていたのですが,それでも子どもたちはあさがおの様子を見にいっていました。

 これからも大切に育てていってほしいなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 放課後まなび説明会(YouTube)
9/30 SC
10/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp