2年 国語
「お手紙」の学習をしています。音読をしたり,感想を交流したりしました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:13 up!
3年生 理科の学習
グラウンドで太陽の位置とかげがどの方位にできているかを調べている様子です。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 算数科の学習
子どもたちが学習しているようです。
はかりを使っていろいろなものも重さをはかりました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 算数科の学習
算数科の授業の様子です。
はかりの使い方や目もりのよみ方を学習しました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 算数科の学習
「重さ」の単元に取り組んでいる様子です。
今日ははかりを使って学習しました。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 図画工作科の学習
今日から絵の具を使って色をぬり始めました。
みんな,集中して学習に取り組んでいます。
どんな絵ができあがるのか楽しみです。
【学校の様子】 2021-09-22 17:12 up!
3年生 図画工作科の学習
「お話を絵にする」単元の学習に取り組んでいる様子です。
丁寧に色をぬっています。
【学校の様子】 2021-09-22 17:11 up!
3年生 図画工作科の学習
図画工作科の授業の様子です。
お話を聞いて自分がイメージした場面を絵に表しています。
【学校の様子】 2021-09-22 17:11 up!
【5年 係活動】
【学校の様子】 2021-09-21 18:51 up!
【5年 係活動】
自分達で係活動の時間が必要と話し合い,実施することにしました。
条件は
1つの机に固まらず,相手との間をしっかり空ける
消毒をする
いつも通りのことですが,よくできました。
【学校の様子】 2021-09-21 18:51 up!