京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up144
昨日:73
総数:624894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

分数×分数

画像1
画像2
 今日の算数では,分数×分数の式がどうしてそうなるのか図をつかって説明をしました。

 今までの学習を活かして,関係図や数直線図を使いながら友達にわかりやすく説明することが出来ました。

 中々説明が出来なかった子も,友達の説明を聞いて「わかった!」「難しかったけど,友達のよいところをまねしたい」という声も聞こえてきました。

2年生 国語 かん字の学しゅう

画像1
画像2
月曜日の1時間目に,新しいかん字を学しゅうしました。しせいを正しく,えんぴつのもち方に気をつけて書いています。まいかい気をつけていることがしぜんにできるようになるといいなと思います。

2年生 体育 ゆうぐあそび

画像1
画像2
初めてのゆうぐあそびをしました。
フラフープを使っていろいろな遊び方を考え,友達と交流しました。
子どもたちも楽しそうに活動していました。

3年 3ケタ−3ケタのひっ算

 今日は,十の位が0で繰り下げられない時の計算の仕方を考えました。「計算できないカード」「繰り下げられないカード」とできないことがたくさん出てきましたが,その都度,どうすればいいか考えて,話し合うことができました。
画像1

3年 ヒマワリ・ホウセンカの観察

 先週は子葉の観察をしましたが,もう次の葉が出てきました。「子葉とは,葉の形が違うな。」「ヒマワリの方がホウセンカよりも大きいんだな。」とたくさん気付きがあったようです。
画像1画像2

5年 3分間で

画像1画像2画像3
クラスの友達は,自主学習でどのようなことをしているのか。

3分間で,友達のノートを見合いました。
学習の内容,ふりかえりの内容。一人一人レベルは違います。
どんなことを書いているのか見たことのなかった子どもたちは,新しい発見に出会っている様子でした。

友達のノートを見ることで,学ぶことはたくさんあります。
次回の自主学習に生かしてほしいと思います。

4年 I like Mondays.

画像1
 ALTの先生に来ていただき,好きな曜日を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しみました。

3年 こまを楽しむ

画像1
 今日から国語では,新しい説明文を読んでいきました。最初に一人ずつ音読の練習をしました。みんなおうちでの練習の成果を発揮して,正しく丁寧に音読ができていました!

3年 3ケタ+3ケタのひっ算

 今日は,百の位がくり上がるひっ算の仕方を考えました。百の位がくり上がるときも,今まで通り計算することを再確認しました。ノートには,きっちり自分の考えを書き,計算も丁寧にする姿が見られました。
画像1画像2

5年 なぜ育ったのでしょう

画像1画像2
 脱脂綿の上でインゲンマメを成長させると,順調に育ちました。

 なぜ育ったのでしょう。脱脂綿に養分が混ざっていたのでしょうか。
 今回の学習では,種子の中を開き,ヨウ素液をたらし実験をしました。

 青むらさき色に変化すれば,養分があるということ。
 果たして実験の結果は!?

 家庭で,子どもたちと話をするきっかけにしてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 放課後まなび説明会(YouTube)
9/30 SC
10/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp