![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:33 総数:819953 |
3年 花がさいた後も観察したよ!!![]() ![]() ![]() じっさいに見に行き,これまでの植物の様子をふり返りました!! タブレットでのさつえいも,いい角度でお気に入りの写真をのこそうとがんばっていました。 3年 うわぁ!!昆虫!!![]() ![]() 休み時間にも動物を見つけている姿を発見!! 葉っぱのかげにくもがいたり・・・ かまきりをつかまえてきたり・・・ 急におどろかされました・・・!! 3年 元気に遊ぶ!!![]() ![]() ![]() 休み時間,外で元気いっぱい遊んでいました。 おおなわとびにもちょうせんです!! 3年 『大』の字を書いたよ!!![]() ![]() 左のはらいは,だんだん力をぬく 右のはらいは,だんだん力をいれる と左右のはらいの仕方がちがいます。 そこを何度も練習して,一番いい『大』を書くことができました!! 5くみ ともだちの日![]() ![]() 自分の「好き」という気持ち・友達の「好き」という気持ち,どちらも大切にしたいねという話をしました。 【6年生】 ともだちの日 -いろいろな性について考えよう-![]() ![]() 学習を通して,「性別という当たり前にしばられず,大きな目でものごとをみるようにしたい」,「得意なことを応援したり,相手の考えを受け入れながら関わっていきたい」「その人自身を認め,理解していきたい」など,性別にとらわれず,一人一人の個性を大切にしたいというふり返りが子ども達の中から見られました。 これからまた大人になる過程で様々な人と出会うでしょう。その時に,この学習を思い出して,相手を認め合い,理解し合える心を持ち育って行ってほしいなと思います。 令和4年度入学予定者の入学届受付について二計測がありました![]() ![]() 実物に触れる意味〜総合 笑顔の輪を広げよう〜![]() ![]() ![]() 実物を目にした子ども達は,「思ったより軽いなぁ。」とか,「これで走るのって難しそう。」など,口々に感想を述べていました。実際に触ることで,新たな気づきを得ることができました。 9月7日(火)の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・肉みそいため ・ごま酢煮 ・牛乳 ・ぶどう ☆今日のごま酢煮には,夏においしいきゅうりが入りました。水分をたっぷり含んだきゅうりは,体を冷やしてくれます。 ☆久しぶりに『ぶどう』が登場しました。一つずつ皮をむいて食べました。とっても甘くてジューシーなぶどうで,「おいしかった!」「もっとたくさん食べたかった!」「ぶどう大すき!」とたくさん感想を教えてくれました。 |
|