![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:11 総数:173782 |
5年生 図工
お話の絵に取り組んでいます。5年生が読んだ本は「よんひゃくまんさいのびわこさん」です。今日はお話を聞いて構想を考えました。子どもたちがどのように想像を膨らませるのか楽しみです。
![]() ![]() 1ねん 魚のパワー![]() ![]() 骨や歯を強くする働きや,血や肉になる働きがあることを知りました。 上手な魚の食べ方についても教えてもらいました。 給食に出てくる魚が楽しみになったかな。 6年生 けがの手当てカルタ![]() 6年生 体育「体ほぐし」![]() 6年生 夏休み自由研究交流会![]() 5年生 体育マット運動
体育はマット運動の学習に入りました。
今日は久しぶりのマット運動ということもあり,自分がどれくらいの技ができるのかたしかめていきました。今できる技の連続や組合せ,少し頑張ったらできそうな技を目標にして頑張ります。 ![]() ![]() 4年 あなたならどう言う![]() 4年 ちいきにつたわる音楽に親しもう![]() ![]() 5年生 総合的な学習の時間
働くことについて考えました。それぞれが思う『働くこと』についてのイメージを出し合い,知りたいことを交流しました。
自分の考えはロイロノートにまとめています。 ![]() ![]() 5年生 自由研究発表会
夏休みの自由研究を発表しました。この夏に自分の興味をもったことを中心に取り組んでいます。
工夫したところや見てほしいところをクラスに伝えました。 ![]() ![]() |
|