京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:47
総数:159762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

長期宿泊17

画像1画像2画像3
 

長期宿泊17

画像1画像2画像3
 

長期宿泊16

画像1画像2画像3
 

長期宿泊15

画像1画像2
磯観察の写真を追加します。

長期宿泊14

画像1
最後の活動はタイドプールでの磯観察。
満ち潮の時にやってきて潮が引く時に取り残されたいろんな生き物が観察できます。
みんなヒトデ,ウニ,ヤドカリ,サザエなどを見つけて大興奮です。

長期宿泊13

画像1
最終日の朝です。朝の集いの後,最後の旗揚げを行いました。プログラムもいよいよ残り後一つ。
この後,いろんな海の生き物と出会えるといいですね。

長期宿泊12

画像1画像2
2日目の夜はナイトハイク。
すいません。写真がありません。
野外炊事はどのグループも大成功。
みんな本当に美味しくいただきました。
ナイトハイクは教頭先生考案のナイトゲームを楽しみました。どんなゲームだったのかはお家で聞いてみてください。
代わりといってはなんなのですが野外炊事中に見られた幻想的な景色と,昨日とは違った夕日の写真をごらんください。
今日のホームページ更新はこれで終わります。
いよいよ明日は最終日です。

長期宿泊11

画像1画像2画像3
今日の夜ご飯は自分たちで作るカレーライス。
暑さは大丈夫かなと心配しましたが,日が傾くと少し涼しくなってきて、いただきますの頃はいい感じになりました。
さて,お味の方はいかがでしょう。

長期宿泊10

画像1画像2
午前中の活動はシーカヤック。操作方法を教えてもらって、無人の浜まで海上移動。貴重な体験をしました。

長期宿泊9

画像1画像2
おはようございます。2日目の朝です。
みんな、多少疲れは見られるものの、元気に朝の集いを行いました。
ただいま朝食中。この後はシーカヤックです。
今日も暑そうですが,熱中症にきをつけながら活動を進めます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp