![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:25 総数:280618 |
3年生 漢字小テスト![]() ![]() ![]() 一画,一画丁寧に書いています。 何かな?
先日,地域の方からいただきました。下の1枚目の写真に写っている生き物です。
何かわかりますか? そう,アゲハの幼虫です。これから脱皮をしておなじみの緑色の幼虫へと成長していきます。見守ってあげてください。 また,となりのカブトムシの幼虫も気になってしまいます。子どもたちの中には,幼虫を見ただけでオスかメスかを見分けられるツワモノもいました。わたしも早速に調べてみたいと思います。興味・関心は知識習得の大切なポイントですね。 簡単に答えを教えるのではなく,考える機会を与えて正しい答えを導き出すと,本当の知識として定着します。そのような教育の場でありたいと願っている次第です。 ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科の学習
図画工作科の授業の様子です。
想像した世界を絵に表現しています。 どんな絵ができるのでしょうか。 楽しみです!! ![]() ![]() 3年生 図画工作科の学習
宇宙や海,昼,夜の場面を上手に絵に表している様子です。
完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科の学習![]() ![]() ![]() 自分がイメージした場面を画用紙に描いている様子です。 3年生 国語科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 国語科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 国語科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 休み時間![]() ![]() ![]() 3年生 社会科の学習
班で意見を交流している様子です。
![]() ![]() ![]() |
|