![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905502 |
国語![]() ![]() じゅういさんが「いつ」「どんなしごとをしているか」を教科書からよみとりました。 5年 図工「お話の絵」1![]() ![]() 5年 漢字小テスト4![]() ![]() 5年 漢字小テスト3![]() ![]() 5年 漢字小テスト2![]() ![]() 5年 道徳「古いバケツ」2![]() ![]() 5年 道徳「古いバケツ」1![]() ![]() 2年生 ギガスクール![]() ![]() チームズに挑戦しました。 友達や自分の顔がうつると とても嬉しそうでした。 引き続き,感染拡大防止に向けて
保護者の皆様には,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。また家庭でも感染防止に向けてのお取組をしていただいていること,感謝しております。
現在,京都には緊急事態宣言が発令されております。京都の感染者数も減少しているとはいえ,まだまだ油断はできません。来週は祝日もあり,人の動きが活発になると感染拡大が懸念されるところです。 8月末に教育長より「感染拡大防止等に向けたご家庭での取組の徹底について」という文書を配布させていただきました。その中にもありましたが,下記の取組を徹底していただきますようお願いいたします。 ・お子様とご家族様の毎朝の健康観察や体温測定等,健康管理を徹底してください。 ・マスク着用,帰宅後,食事前等こまめな手洗い・うがい,洗顔,換気,身体的距離の確保,「三つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)」の回避等,「基本的な感染予防」を徹底してください。 ・お子様が参加されている,塾や習い事等も,体調不良の際は参加を控えることを徹底してください。 もし,お子様が少しでも体調不良を感じる症状(発熱,咳,頭痛,倦怠感(だるさ),味覚・嗅覚の違和感等)があるとき,同居されているご家族に同様の体調不良の症状が見られる際は,ためらわずに休むことを徹底してください。更に,ご家族様が,医師等からPCR検査等を受けるよう指示された際も,休むことを徹底してください。 スポーツの秋,読書の秋,味覚の秋,芸術の秋・・・少し涼しくなり,何をするにも良い季節になりました。でも,今年はまだまだ,我慢の秋のようです。せっかくの祝日ですが,お子様とご家族等大切な方の命と健康を守るため,感染拡大防止に向けての取組をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 算数![]() みんな力はついているかな〜 |
|