体調管理のお願い【気になるときはご連絡ください】
朝晩が涼しくなってまいりました。今週は,連休明けも含め,登校日が3日しかありません。生活リズムをうまく整えて,向東祭に向けて準備を進めていきましょう。
もし,風邪症状など,少しでも気になることがありましたら,登校前に学校にご連絡ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-09-23 09:13 up!
あなたならどっち?【1年生道徳】その1
今日の1年生道徳は、他校とオンラインで繋いだ合同道徳でした。こちらは初めてのクラスが、他校はこれで2回目になります。
【学校の様子】 2021-09-23 09:13 up!
あなたならどっち?【1年生道徳】その2
今日の内容は、満員電車で今にも倒れそうなおばあさんを前に、新聞を読む男性が座席に座っているのを見て、思わず声をかけるシーンです。男性のセリフも、毎日電車通勤をしている人には、なかなか重いものでした。このシーン、あなたならどうしますか?
【学校の様子】 2021-09-23 09:13 up!
みんなで作る授業【1年生体育】
1年の体育はハードル走です。
片付けや準備をしっかり協力して頑張っています。声かけしてくれたり、率先して動いてくれた人ありがとう!
【学校の様子】 2021-09-23 09:12 up!
実習生頑張ってます!【3年生社会】
今日、3年生社会で、実習生がデビューしました。担任クラスでもあり、柔らかな感じでやりとりが行われていました。公共の福祉についての学習でしたが、3年生にその意味と意義を考えてもらえたのではないかと思います。
【学校の様子】 2021-09-21 17:54 up!
向東祭に向けて【5組美術】
これらの写真が集まったら、どんな絵が現れるのでしょうか!?5組さん恒例のモザイク作成が、どんどん進んでいます。台紙に書いてある番号と、写真の番号を照らし合わせる作業は、根気のいる作業です。粘り強く、いい作品に仕上げてください!
【学校の様子】 2021-09-21 17:54 up!
記録が伸びた!【5組体育】その1
5組体育では、早歩きのトレーニングとソフトボールをしました。コロナ禍で運動不足になりがちですが、しっかり体を動かすことができました。また、次の時は、握力測定に挑戦しました。
【学校の様子】 2021-09-21 17:53 up!
記録が伸びた!【5組体育】その2
握力が強くなったよ!と、嬉しそうに伝えてくれて、こちらも嬉しくなりました。ベストが更新されていくことを、楽しみにしています!
【学校の様子】 2021-09-21 17:53 up!
生徒会だより「飛翔」20号
先日の中央専門員会を受けて,生徒会だより「飛翔」が16日に発行されています。
各委員会での取組,向東祭に向けての取組と,委員長を中心に,準備が着々と進められています。3年生は,これから3年間の集大成に向けて取り組みます。1・2年生は,3年生の姿を見て,これからの取組を自分たちが担っていくならどのようにすればよいかを考えていくことになるでしょう。生徒会だよりを介して,絆を深めていってほしいと思います。
【学校の様子】 2021-09-18 12:38 up!
実習生頑張ってます!【2年生体育】
昨日、2年生体育では、実習生が授業デビューしました。2年生の和やかな雰囲気のもと、実習生にとって実りのある授業だったそうです。みんなに力をつけてもらうため、より良い授業方法を研究してくれることでしょう!
【学校の様子】 2021-09-17 16:21 up!