![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820430 |
1組 図画工作「おはなしのえ 発表会」その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図画工作「おはなしのえ 発表会」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図画工作「おはなしのえ 発表会」その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図画工作「おはなしのえ 発表会」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図画工作「おはなしのえ 発表会」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・がんばったこと,工夫したところ ・友だちからの質問 の流れで一人ずつ前に出て発表しました。 1組 図画工作「おはなしのえ 発表会」その1
今日は完成した「お話の絵」の鑑賞会をしました。2つのグループにわかれて学習していたのでお互いの絵を見るのを楽しみにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数「整数」〜単元のまとめ〜
整数の学習も終わりました。大切な言葉の意味や求め方など,単元全体をみんなで振り返りました。その後,自分の言葉でまとめていき,最後は交流しました。だんだんと内容の濃いふりかえりになってきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 かがり縫いに挑戦!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここまでに,波縫いや本返し縫い,反返し縫いを学習しています。 新たな縫い方ですが,教え合いながら集中して縫っていました。 少しずつ,着実に上達しているようです。 この調子ですね! (なんと,ぬいぐるみ用にもマスクを作ってくれました。 玉止めがしっかりとできていますね!) 3年生 ミニコンサート,楽しかったです!
今日は給食の時間に,実習生のお姉さんたちによる「リモートミニコンサート」が開かれました。
みんなで集まって歌ったり,音楽を聴く機会が減っている今,子どもたちはとても嬉しそうでした。 「ピアノすっごく上手!」 「きれいな歌声!こんな風に歌いたい!」 と,とても感動した様子で,拍手を送っていました。 音を立てないように,食器をそおっと返す姿も見られました。 素敵な時間をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】 えい語活動「いくつかな」 1
2年生では えい語かつどうで 「いくつかな」という 学しゅうをしています。
「How many ball??」 「Five!」 など すきな イラストをつかって 数をたずねたり こたえたりしてできる クイズをつくりました! すきなイラストを よびこんで ギガたんまつで クイズをつくっています。 つぎの 時間は クイズ大会です。 とても しんけんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|