![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:31 総数:529100 |
3年生 理科「花がさいたあと」
理科で育てていたヒマワリとホウセンカの観察を行いました。花が終わってしまったので,見られなかった部分は,タブレットの写真で確認しました。
![]() 今日の給食パート2![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 今日の給食パート2![]() ![]() ![]() 今日は,あっさり味の「わかめスープ」との組み合わせでした。 今日の給食![]() ![]() ![]() 「プリプリ中華炒め」には,鶏肉・うずら卵・しいたけ・こんにゃくなど,プリプリした食感の食材をたくさん使っています。よくかんで,味や食感を楽しめたかな? 今日の給食パート2![]() ![]() ![]() 玉ねぎとにんじんを増量して実施しましたが,「ゴーヤ」が使用できなくて,とても残念でした。 今日の給食![]() ![]() ![]() 気温がどんどん上がり,暑い日になりました。冷たい牛乳が美味しかったですね。 「ひじき豆」は,ひじきや大豆がふっくらと煮つけられ,ご飯によく合いました。 第56回京都市小学校児童硬筆書写作品展
新型コロナ感染症拡大のため,硬筆書写作品展は校内掲示となりました。硬筆展は,意欲的な硬筆書写作品づくりを通して,基礎・基本を大切にした生活に役立つより確かな書写の力を身に付けることを目指して取り組んでいます。
研究会作成の審査基準をもとに,今夏校内審査行いました。その中から,優秀作品1点を特選に選出しました。 昨日の2学期始業式のあとに,校長先生より,特選・入選の発表があり,賞状をいただきました。特選・入選作品7点は,現在,体育館前に掲示しています。 日頃から,基本点画(止め・はね・はらい・など)や辺とつくりのバランスを意識したり,マスや行に合った文字の大きさに気を配ったりして,美しい文字が書けるようになってほしいと思います。 ![]() ![]() 給食時間![]() ![]() そして,「いただきます」をした後に,マスクをとり,みんなでおいしく給食を食べていました。 今日の給食![]() ![]() ![]() トマトシチューは,ホールトマトを使って,暑い時期でもさっぱりと美味しく食べることのできるシチューです。ホールトマトを炒めてからじっくり煮込むことで,うまみが増し,まろやかな味になります。 |
|