![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251637 |
3年 図画工作科「お話を絵にしよう」(1)
画用紙に下書きをしました。
![]() ![]() ![]() 3年 いいもの発見☆
校舎の裏でくりを見つけました!秋を感じます♪
子どもたちもとっても嬉しそうでした! ![]() ![]() ![]() 3年 英語活動「What do you like?」(2)
発表の様子です!あゆみ学級のお友達ともzoomを使って交流しました。
![]() ![]() ![]() 3年 英語活動「What do you like?」(1)
「What do you like?」「I like ○○.」の表現を使って友達と交流をしました。どの子もしっかりと友達に好きなものを尋ね,答えることができていました!すごい!
![]() ![]() 3年 畑の草抜き☆
今週,2回目の草抜きです!ずいぶん畑もすっきりしました♪
草抜きの間にたくさんの生き物も見つけることができたようです! ![]() ![]() 1年 どちらが おおく はいる??
次に,ビーカーを使って,調べる方法をおこなってみました。どちらが多いか予想をして,調べてを繰り返し,楽しく学習を進めることができました。
![]() ![]() ![]() 1年 どちらが おおく はいる??
2つの容器を用意して,どちらが多く水が入るのかを調べました。まずは,片方に水を入れ,もう片方にうつして調べる方法をおこなってみました。
![]() ![]() ![]() 1年 音読の練習!
「やくそく」の音読の練習をしています。登場人物になりきって読む工夫をしているのですが,タブレットで自分の音読を録画し,聞いて,さらに良くなるよう工夫するという流れで練習を進めています。
![]() ![]() ![]() 【あゆみ】 シャボン玉遊び
生活単元学習でシャボン玉遊びをしました。
自分達で材料の【水・洗濯のり・洗剤】の量を量り,混ぜてシャボン玉の液を作るところから学習スタートです。 ちゃんとシャボン玉ができるかドキドキしながらやってみると・・・見事成功! うちわの骨を使って沢山のシャボン玉を作って遊びました。 ![]() ![]() 4年☆国語科「パンフレットを読もう」
今日は昨日の学習を生かして,実際のパンフレットから一つ選び,
パンフレットの工夫を探していきました。 たくさんの工夫を見つけ出していました。 ![]() ![]() ![]() |
|