![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:94 総数:395456 |
休み時間に石拾い
運動会に向けて,全校で石拾いをしました。先週雨が降ったので,2年生は今週の21日に行いました。
安全に運動会ができるように,みんなが走ったり,踊ったりする場所にある石を一生懸命拾いました。運動会の準備が着々と進んでいます! ![]() ![]() 石拾いWEEK第5弾![]() ![]() みんなやる気満々で,本当に小さな石まで一生懸命かき集めてくれました!! 協力して,たくさん集めることができました! 3年 総合 「岩倉川に行ったよ」![]() ![]() ![]() 石拾いWEEK第4弾![]() ![]() ![]() 大きな石はなくても,真面目に小さな石をたくさん拾ってくれました。 運動会では膝の痛みを少しでも和らげるためにと一生懸命がんばりました! スタプロの6年生も毎休み時間ごとに外に出て全校のために頑張ってくれていることをとても頼もしく思います。 石拾いWEEK第3弾![]() ![]() とっても速くから運動場に出てきて,やる気まんまんでした! 3年生も,4年生同様たくさんの落ち葉を大量に集めてくれました! 【2年】クロッキーに挑戦!
図工の学習では,実物のカメレオンを写真で見たり,モデルの友達を見たりして,クロッキーをしました。
はじめての挑戦でしたが,短い時間の中で特徴をつかんで描いていました。 コンテを使って,大きくいい線で描くことができました。 ![]() ![]() ![]() 石拾いWEEK第2弾![]() ![]() ![]() 4年生はたくさん落ち葉も集めてくれました!!! 運動会準備進んでいます![]() ![]() 前回の会議から今日までも,Teamsやロイロノートでのやり取りを続けていました。 それぞれの役割でしてきたことが形になってきました。 いよいよ全校が動き出します。高学年として学校を盛り上げていけたらと思います。 洗濯にちょうせん!![]() ![]() ![]() 【1年生】国語の交流![]() ![]() 1年生も,少しずつ好きなところやわけを,話せるようになってきて,4月からの成長をとても感じます。 お友達が交流した後には,拍手も聞こえ,とても上手に聞けていました。 |
|