京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:15
総数:278952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
子どもたちが学習しているようです。
はかりを使っていろいろなものも重さをはかりました。

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
算数科の授業の様子です。
はかりの使い方や目もりのよみ方を学習しました。


3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
「重さ」の単元に取り組んでいる様子です。
今日ははかりを使って学習しました。


3年生 図画工作科の学習

今日から絵の具を使って色をぬり始めました。
みんな,集中して学習に取り組んでいます。
どんな絵ができあがるのか楽しみです。

画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作科の学習

「お話を絵にする」単元の学習に取り組んでいる様子です。
丁寧に色をぬっています。

画像1
画像2

3年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
図画工作科の授業の様子です。
お話を聞いて自分がイメージした場面を絵に表しています。

【5年 係活動】

画像1
画像2
続き

【5年 係活動】

自分達で係活動の時間が必要と話し合い,実施することにしました。
条件は
1つの机に固まらず,相手との間をしっかり空ける
消毒をする
いつも通りのことですが,よくできました。
画像1
画像2
画像3

【5年 休み時間】

明日の体育の準備をしてくれています。
画像1

【5年 算数科】

一人の交流からいくつかの質問などがあり,他の人が答えるなどやりとりがありました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 銀行振替日2

学校経営方針

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp