![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:337159 |
27日(金)5年総合「ケーキをつくって売る仕事」
仕事体験のシュミレーションゲーム「ケーキをつくって売る仕事」の学習をしています。タブレットで,材料の仕入れなどの料金や利益の計算などをする練習をしています。
![]() 27日(金)5年国語「新聞を読もう」
新聞の記事を比べて,気付いたことを発表しています。
![]() ![]() 27日(金)3年国語「山小屋で三日間すごすなら」
子どもたちだけで3日間過ごすという設定で,「山小屋で3日間すごすなら何をもってくか」について考えています。考えた持ち物を,タブレットに入力しています。
![]() ![]() 27日(金)2年算数「かさ」
1Lより小さいかさの表し方について学習しています。
![]() ![]() 27日(金)1年算数「10よりおおきいかず」![]() ![]() 27日(金)1年算数「10よりおおきいかず」
数図ブロックを使って,11から20までの数の数え方を考えています。
![]() ![]() ![]() 27日(金)3組 学習の様子
ワークシートを使って,国語や算数の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 27日(金)今日の給食
今日の献立は,
★ごはん ★牛乳 ★豚肉のしょうがいため ★ひじき豆 ★みそ汁 「ひじき豆」は,ふっくらとした大豆のうま味を味わって食べてほしいと思います。 ![]() ★ラジオ体操の参加賞について★
日頃は本校教育にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。
PTA様より,ラジオ体操の参加賞の引き換えについての連絡がきましたので,以下にご連絡させていただきます。 <ラジオ体操カード提出期間> 8/30(月)〜9/3(金) 担任の先生または職員室に提出してください。 ・カードに,学年・組・名前を必ず記入してください。 ・弟・妹等の幼児の分は,在学児童に持たせてください。 幼児のカードにも,在学児童の学年・組・名前を必ず記入してください。 ・参加賞については,「緊急事態宣言」解除後に,児童を通じて配布します。 配布する日が決まりましたら,メール配信でお知らせします。 8/23(月)24(火)は,緊急事態宣言の発出に伴い,ラジオ体操が開催できず,とても残念でなりません。 ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。 26日(木)6年生 家庭科の学習
夏休みの課題についてふり返っています。ご家庭で料理や片付けなどの課題にご協力いただき,ありがとうございました。
![]() ![]() |
|