![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:7 総数:353550 |
9月22日(水)の授業配信予定
全クラスがそろいましたが,予定通り緊急事態宣言が解除されるまでは配信します。
![]() 池の周りには・・・
先日紹介した「ヒガンバナ」だけでなく,まだまだ昨年度気づいていない風景がありました。
ツルマメの上には二匹のバッタがしっかりと乗り,風になびいていました。 心配していたコロナ関連も,本日より全学級が登校することができ,にぎやかさが戻ってきました。 まだまだ油断することなく,感染対策は続けていきたいと思っています。 ![]() 9月21日(火)の授業配信予定
21日(火)からは全クラスがそろう予定です。
3連休ではありますが,外出はできるだけ控えて体調を整えてください。 ![]() 配信状況
各学年,各教科工夫をしながら配信しています。
ぜひ活用してください。 ![]() 教育実習生奮闘中
8月30日から4名の教育実習生が本校で実習に臨んでくれています。
コロナ禍の中,満足に実習できなかった部分もあり申し訳ない気持ちもありますが,逆に,普通では体験できなかったことも経験してくれたことと思います。 昨日,今日と研究授業が行われ,立派に取り組んでくれていました。 ![]() 9月17日(金)の授業配信予定
授業配信もすっかり定着してきました。
しっかり活用してください。 ![]() 秋の気配
コロナ関連がまだまだ落ち着きません。
二学期がスタートしたものの行事予定の変更など,なかなか気が休まるところではありません。 しかし,これまでにも何度か使った表現ですが「昨年度気づかなかった・・・」ヒガンバナが池のほとりに咲きました。しっかりと綺麗な花を咲かせています。 たたずむ生徒と良いコントラストでした・・・ ![]() 9月16日(木)の授業配信予定
ずいぶん過ごしやすい気候になってきました。
しかし,朝晩の気温の差が激しくなってきていますので体調管理に十分注意してください。 ![]() 9月15日(水)の授業配信予定
授業配信の中で画面が止まるなどの不具合が生じているようで申し訳ありません。
また黒板の文字が見にくい場合があるようですから,黒板中央に大きく書いたり,重要な語句については二重線を引くなどの工夫をしていきます。 板書内容をTeamsで配信することも検討していきます。 実際に受けてみてのご意見などいただければ参考にしてまいりますのでよろしくお願いいたします。 ![]() 9月14日(火)の授業配信予定
明日9月14日(火)の授業配信の内容をお知らせします。
![]() |
|