![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:310894 |
【3年】赤米の穂が実っています!![]() ![]() みんなで,「うれしいねぇ。」と話しました。 これが,きれいな赤色になるそうです。楽しみです! 【1年】ドリルで勉強!![]() ![]() ![]() そこでタブレットに入っているドリルを使って算数の練習問題に挑戦しました。 正解すると「ピロン!」と軽快な音が鳴ります。 その音に「うわ!なんか音鳴った!」と子どもたちは大喜びです。 熱中しているので教室内には正解の「ピロン!」の音だけが鳴っていました。 どんどん新しい問題に取り組めるので楽しかったようです。 【6年】月について調べよう!
理科では「月と太陽」という単元に入りました。
今日は月についてGIGA端末で調べ学習をしました。 いつも当たり前のようにみている月ですが,調べていく内に,まだまだ分かっていないことも多いということを知って,子どもたちはとても驚いていました。 ![]() ![]() 【1年】本を借りよう!![]() ![]() 久しぶりの図書館です。 子どもたちも図書館に行くことを楽しみにしていました。 どの本を借りようか迷いながら選んでいる姿はとても微笑ましかったです。(図書館の外の掲示に夢中になっている子もいました!) 【3年】大好きな時間(図書館)![]() ![]() ![]() やっと,本を借りることができます。早速,楽しそうに読んでいました。 【1年】オリジナルうちわを作ろう!![]() ![]() 自分で染めた和紙に型をあてて切り取り,うちわの芯にのりをつける姿は真剣そのもの! できあがったうちわを前に満足そうな子どもたちでした。 多少和紙が芯からずれていたり,ギザギザに切れた部分があったりしますが,自分で作った証拠ですね。 保護者の皆様には,鉢植えを運んでいただいたり,あさがおの花の冷凍保存をしていただいたりと,様々な面でお世話になりました。ありがとうございました! 【3年】スーパーマーケットのホームページから学ぶ(社会科)![]() ![]() ![]() 今日は,近くのスーパーマーケットのホームページを見てみました。 すると,新たな発見がたくさんありました。ホームページには,チラシや,普段目にすることがないような場所の説明も書いてありました。 スーパーマーケットは,お客さんにたくさん来てもらうために,様々な工夫や取り組みをしています。 教科書を中心に学習していますが(コロナ禍で見学に行けないため),一人一台端末で自分の調べたいことを気軽に調べられることは便利ですね。 調べたこと,学習したことを新聞にまとめています。 【5年】 だいこんの種をまきました!
今年も三間さんにお世話になり,だいこんの種をまきました!
5年目にもなると慣れた手つきです。大事に育てていきたいと思います。 収穫が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 【1年】だいこんの種をまこう!![]() ![]() ![]() 地域の方から「3日に1回水やりをしよう!」と教えていただきました。 夏のきゅうりと同様に,大切に育てていきます。 冬に収穫するのが楽しみですね! 【6年】大根の種をまきました!
今朝は雨が降っていて,大根の種まきができるか心配していましたが,昼からカラッと晴れてまくことができました!
さすが6年生は,毎年してきているので,とてもスムーズに行えていました! 収穫は12月の上旬だそうです。今から楽しみです! ![]() ![]() |
|