![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:40 総数:1189695 |
学習会&質問会
定期考査に向けて,学習会&質問会が始まりました。
たくさんの人が集中して熱心に学習に取り組んでいました。 明日以降も大いに活用して,より良い結果が出るように頑張ってください。 ![]() ![]() 教育実習生 奮闘中 3
本日は,国語科の実習生が授業を行いました。「盆土産」の父親と主人公,それぞれの思いを行間から読み取り,考えを交流するという内容でした。
![]() ![]() ![]() 食教育ポスター
保健委員会で,食教育のポスターを作成して
各学年の廊下に掲示してくれました。 昼食時の放送でも,食に関する情報を伝えてくれています。 ![]() ![]() 教育実習生 奮闘中 2
実習は,9月17日まで続きます。日々,多くのことを吸収すべく頑張っています。
![]() ![]() ![]() 教育実習生 奮闘中 1
8月30日より,教育実習生として6名の大学生が松中に来ています。本日は2名が,研究授業を行いました。多くの参観者がいる中,懸命に取り組んでいる様子です。
![]() ![]() ![]() 前期 学校評価アンケート 結果
平素は,本校教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
7月に実施した「学校評価アンケート」の結果を掲載いたしました。ご覧ください。 回答にご協力いただき,ありがとうございました。 「<swa:ContentLink type="doc" item="127691">学校評価アンケート 結果</swa:ContentLink>」(←クリックしてください。) 2年生 道徳の授業
今回からローテーション道徳をしています。
2年生の担当教師が今週から順番に 全てのクラスで道徳の授業をしていきます。 いつもとは少し違う雰囲気の中で, 一所懸命に話を聞き,考えている姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 校内 研究授業
本日,美術科の研究授業が行われました。夏季休業中の課題作品を端末で撮影し,いろいろな視点で鑑賞していました。その感想をロイロノートを用い,共有していきます。
ICTを活用し,頻繁に授業が行われています。 ![]() ![]()
|
|