京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up24
昨日:60
総数:708368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

第2回進路保護者説明会のオンライン開催への変更について

 9月27日(月)開催予定の進路保護者会につきましては,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,オンライン開催(ZOOM)に変更をさせていただきます。
 詳細につきましては,本日お知らせプリントを配布いたしましたので,ご確認ください。

「遅刻・欠席連絡フォーム」について

 このたび,お子様の遅刻・欠席連絡を行うにあたり,スマホやパソコンを使いインターネットのフォームに入力していただく「洛水中学校 遅刻・欠席連絡フォーム」を作成しました。

 今までは,遅刻・欠席等について電話連絡をしていただきましたが,朝の限られた時間での連絡のためつながりにくい場合もありましたので,今後はこのフォームを有効にご活用ください。このフォームの利用によらず連絡をいただく場合は,これまでどおり,電話での連絡をお願いします。

 なお,これは平日のみの対応となるため,休日の部活動等の欠席連絡にはご利用いただけません。

テスト前1週間前

 今日からテスト1週間前に入りました。新型コロナの影響で緊急事態宣言が発出され,学校教育活動も制限を受けました。その中でも,感染防止対策などに万全を尽くしながら,やるべきことをしっかりやってきたと思います。
 いよいよ来週の火曜日から「第3回総括テスト」になります。気持ちを勉強に切り替えて,目標に向かって頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

令和3年度「学校評価アンケート結果(7月)」について

令和3年度「学校評価アンケート(7月)」結果です。

令和3年度「学校評価アンケート結果」

代表専門委員会

 今日は放課後に「代表専門委員会」を行いました。コロナ禍にあり、生徒会活動も制限を受けていますが、感染症対策をしっかりと行いながら今できることを丁寧に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室〜オンライン

 今日は,1年生で「非行防止教室」を行いました。
本来なら,講師の先生にご来校いただき授業をしていただくところでしたが,緊急事態宣言が発出されているので「オンライン」で行いました。

 大麻やドラッグなどの違法薬物,ネット社会やオンラインゲームにおける犯罪をはじめ様々な違法行為など,具体的な事例をもとにわかりやすくお話いただきました。
「一度立ち止まって考えると正しい行動につながります。」
「相手や周りの人に嫌な思いをさせていないか。」
「困ったことがあれば一人で悩まずに,まず親や先生に相談をすること。」
など,大切なことをたくさん学ぶことができました。

今日の学習をきっかけにして,日ごろから常に正しい判断力を身に着け,正しい行動がとれるように心がけましょう。


画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて

 10月の学習発表会に向けた取り組みが始まっています。
それぞれのテーマに沿って、調べたり、話し合ったり、まとめたり・・・。タブレットも使いながら良いペースで進み、だんだんと形になっていきます。
画像1
画像2
画像3

教科の授業スタート

 本格的に授業が始まっています。
音楽では箏について学習し、順番に全員が演奏をしていました。各教科では、タブレット等も有効に活用しながら授業が展開されています。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会中止と部活動の中止について

京都市教育委員会よりコロナ感染拡大の防止と、特に部活動での感染拡大が続いていることを受けて、秋季新人大会を中止するという連絡がありました。これを受けて大会4週間前より活動可としていた部活動も本日より活動中止となります。
大会に向けて努力していた生徒やこれからがんばろうと考えていた生徒諸君の気持ちを考えると非常に残念でなりませんが、現在の状況を鑑みるとやむを得ないこととも考えます。保護者の皆様におかれましても、そういった状況をご理解頂きますようによろしくおねがいします。今後感染状況が改善し、部活動再開が決まりましたら学校HP、メール配信等でお知らせします。

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。
 始業式は、全体で集まることはせずオンラインで行いました。
最初に、吹奏楽部の京都府コンクール、水泳府下大会、JOCバドミントン選手権大会の表彰を行い、その後、校長先生からのお話がありました。
 2限からは、課題テストや身体計測を行い、部活動については原則中止となるので、各部で短時間ミーティングを行い今後の確認を行いました。
 引き続き新型コロナ対策には万全を尽くし、良いスタートを切ってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 第3回総括テスト
10
9/22 第3回総括テスト
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp