京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:68
総数:249472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

そうじ中のキラキラ☆

そうじ中にテキパキと進めてくれました。さすが,高学年です。「ここに集めると早いね。」と目印を作ろうとアイデアを出してくれました。
画像1画像2

「ボールを繋いで…」

ソフトバレーでは,みんなとボールを繋ぐと楽しい!また,友達を応援したり励ましたりと気持ちでも繋がるとさらに楽しくなるね♪勝ち負けよりも,みんなと繋がる楽しさが分かるといいですね!片付けまでもみんなで繋がります。
画像1画像2画像3

「豆乳のみそ汁」つくりかた

画像1
画像2
5月20日の給食で登場した豆乳のみそ汁のレシピを公開します♪

おうち時間にぜひつくってみてください。

『カレン先生と英語で動物や生き物の名前を伝え合おう!』

カレン先生の授業が今年度初めてありました。数字や身の回りの物や気持ちなどいろいろなものを英語で伝え合ってきました。1回目は,『動物や生き物』をテーマに英語で伝え合う楽しさを学びました。動物や生き物になりきって,物まねクイズをしながら英語で答えるクイズもしました!
画像1画像2

ドッジボール!

今日は,雨天のため,中間休みに,3年生全員で運動委員会企画のドッジボールをしました。ボールを2球使ってのドッジボールは,大変熱く盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

5月21日の給食〜まぜまぜビビンバ〜

画像1
画像2
画像3
・ごはん
・牛乳
・ビビンバ(具)肉と卵
・ビビンバ(具)ナムル
・わかめスープ

ビビンバは韓国・朝鮮の料理です。
ビビンバの具をごはんに混ぜて食べました。
ナムルには,切干大根・大豆もやし・のんじん・ほうれん草を使いました。たっぷり野菜がありましたが,野菜がちょっぴり苦手な児童もしっかり食べることができていました。

〜児童の感想〜
・ビビンバのやさいと肉があっておいしかったです。
・ビビンバのもやしがシャキシャキしていておいしかったです。また食べたいです。
・お肉にあじがからんでとてもおいしかったです。


5月20日の給食〜楽しみにしていたからあげ〜

画像1
画像2
画像3
麦ごはん
牛乳
鶏肉のからあげ
野菜のきんぴら
豆乳のみそ汁

今日のからあげを楽しみにしていた子どもたち。一人何個ありますか?
と当番も平等に配膳していました。

〜児童の感想〜
・からあげがカリカリしていておいしかったです。
・おいしそうでいいにおいでおいしかったです。あぶらのおとがいいおとでした。
・肉のかりっとした音と味がとてもよかったです。また食べたいです。
・けいにくのからあげが仮っとしていて,おいしかったです。食べると油がでてきておいしく味わえました。また作ってください。
・とうにゅうのみそ汁がとてもおいしかったです。
・とうにゅうのみそ汁がにんじんなど,いろいろな野菜がはいっていて,おいしかったです。
・とりのからあげが食べるとサクッとしていてカリカリしておいしかったです。また食べたいけど,週1回くらいにしたいです。
・きんぴらの味がしみていて,ごまがこうばしくてすごくおいしかったです。鶏肉のからあげは米粉ですか?すごくおいしかったです。
→米粉と片栗粉を2:7の割合で混ぜてつけています。

友だちのキラキラ!

画像1
画像2
 友だちの「キラキラ見つけ」をしました。普段一緒に過ごしている中で,友だちの素敵なところやすごいなぁ!と思ったところ,まねしたいと感じたところなどを見つけていきました。授業中や掃除時間の姿など,色んな場面での友だちのキラキラを思い出しながら書き,最後は友だちと交換して,もらったときには笑顔がたくさん見られました。これからもたくさん見つけていきましょう。

避難訓練(火災)

今日の2時間目は,避難訓練でした。給食室から出火した,と想定して行いました。本来なら全校で取り組むのですが,コロナ禍ということもあり,密を避けるという理由で,訓練は1年生だけで実施し,その他の学年は,避難するときの心構えや避難方法を教室で学びました。
1年生は初めての避難訓練でしたが,先生の指示をよく聞き,煙を吸わないようにハンカチで口や鼻を覆い,一言もお話ししないでしっかりと行動することができました。雨天でしたので,避難先は運動場ではなく体育館でした。避難後,教頭先生や安全主任の先生に褒めてもらいました。
画像1
画像2
画像3

栄養指導 「何でも食べて,健康になろう」

画像1
 栄養教諭の田和先生に,赤・黄・緑をバランスよく食べることについて学びました。
「バランスよく」とは何をどれくらい食べればよいのか予想しました。赤・黄・緑は同じ量を食べればいいのではと考える子ども達がほとんどでしたが,赤・黄・緑がだいたい1:3:2の割合で食べればよいことを教わりました。
「黄色が多いと太りそう」「野菜をたくさん食べなさいと言われるから緑が一番多いと思っていた」といろいろな感想がでていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp