![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:71 総数:416392 |
生活科「あそんで,ためして,くふうして」![]() ![]() ![]() 大きさや形,かざりをくふうしていて,とても楽しそうでした! 運動会練習![]() ![]() 音楽 メロディづくり![]() 図工 お話の絵を描こう![]() 彼岸花![]() ![]() さて,この「彼岸花」ですが,あまりいい印象をもっていない人も多いはずです。別名「死人花(しびとばな)」や「死霊(しーれー)」などと呼ばれることもあります。赤い花なので家に持ち帰ると火事になる,と言われることもあります。どうして,こんなに悪い印象になったのか。それは,その昔,食べ物がなくて困った挙句,彼岸花の球根を水にさらし,でんぷんをとって食べていたそうです。だから,いざという時に食べられるように子どもにはそんな話をしたのだとか。おもしろいですね。 絵を描こう!![]() ![]() 男の子?女の子?![]() ![]() 青くて恐竜の絵が描いてある服を着ていたら男の子? 赤くてうさぎの絵が描いてある服をきていたら女の子? 最初はうんと頷いていた子どもたちでしたが,「恐竜が好きな女の子もいますよね」「赤が好きな男の子もいますよね」と話をすると「私も恐竜すき!」「私だって青い服を着るよ」という声がたくさんあがりました。「自分が好きなものを着たらいいやん!」という意見も出てみんなの考えがとても深まりました。これからも男女関係なく自分の好きなものを選んだり,人の好きなものを大切したりする気持ちを大事にしてほしいと思います。 レベルアップ!![]() ![]() さらに,今日は楽しそうにおどっていたり,つぎは何かな?と考えながらおどっていたりする人がいたのが,すてきだなと思いました。 あしたは,あたらしいダンスのれんしゅうをしましょう! 国語科「どうぶつ園のじゅうい」![]() ![]() ![]() いつ,すること,わけ,気をつけていること,を書きました。 一人一人の1日のすごし方があって,おもしろかったですね。 「思いつかへーん」という人には,「こんなのはどう?」とたすけてくれる友だちがたくさんいて,すてきな2年生だなと思いました☆ なると金時かんさつ日記 8![]() ![]() ![]() 切ったつるは,食べられるでしょうか? すっきりした はっぱの下に・・・おいもが! 「先生!いも!」 とてもうれしそうな声が たくさん聞こえました。 草ぬきの くろうが とんでいきましたね! |
|