京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:19
総数:238845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間:令和6年10月24日(木)〜令和6年11月5日(火)     就学時健康診断:令和6年11月21日(木)

あこがれの働き方を見つけよう4(5年)

画像1
 たくさんのお話を聞かせていただき,一人一人がどのようなあこがれの働き方を見つけたのか,聞かせてもらうのが楽しみです。
 お忙しい中,子どもたちの学習のためにお時間を作っていただき,ありがとうございました。

あこがれの働き方を見つけよう3(5年)

画像1
画像2
 中には,自分がお世話になっていた幼稚園の先生や,普段行っているお店の店員さんのお話を聞かせてもらった子もいました。「自分たちのことを,そんなに大切に想って関わってくださっていたとは知らなかった。」「見えないところで,努力してくださっているんだな。」「もっと,感謝の気持ちを伝えていこうと思う。」などの声も聞こえてきました。

あこがれの働き方を見つけよう2(5年)

画像1
画像2
 限られた時間ですが,子どもたちのために,普段の仕事の様子なども熱心にお話した下さり,その姿からも学ぶことがあったようです。「仕事の大変さも伝わって来たけど,それ以上のやりがいや喜びも感じました。」「皆さんが思いをもって働いておられることが分かりました。」「自分も目標をもって仕事をしたいと思いました。」など,感想を聞かせてくれました。

あこがれの働き方を見つけよう1(5年)

画像1
画像2
 5年生は総合「みらい」で,「未来のわたし あこがれの働き方」の学習をしています。これまでにも,夢を叶えた先輩のお話を聞いたり,職場見学をさせていただいたりして,働くことへのイメージを膨らませてきた子どもたち。
 先日は,様々な職種の方にお越しいただき,仕事の大変さややりがい,働いているときの思いなどをブースに分かれて聞かせてもらいました。

土曜学習「プログラミング教室」

画像1
画像2
画像3
 今年度初めての土曜学習「プログラミング教室」を行いました。
 プログラミング教室では,3年生,4年生,5・6年生のクラスに分かれ,「Scratch」を用いて学習しました。
 3年生では,キャラクターをコースからはみ出さないように進ませるためのプログラミングを考えました。なかなか思うような動きにならない時には,新しい命令を付け加えたり,順番を入れ替えたりと試行錯誤を繰り返しながら行いました。
 4年生以上は,キャラクターを自由に動かしてゲームを作りました。オリジナリティあふれたコースを作ったり,どんどん挑戦していきたくなるような仕掛けを考えたりと様々でした。
 「Scratch」は,1人1台配布されているGIGA端末から使用できるので,「また休み時間に違うゲームを作ってみたい。」という声も聞かれました。次回のプログラミング教室までに,どんなことが出来ることようになっているのでしょうか。
 次回のプログラミング教室がとても楽しみです。

お花が咲いたよ (1年)

画像1
画像2
画像3
春に種を植えた「マリーゴールド」と「ふうせんかずら」のお花が咲きました。「マリーゴールド」は,黄色やオレンジ色がとても鮮やかなお花でした。「ふうせんかずら」は,「どこどこ」とよく見ないと,見つからないほど小さくて,白いお花でした。「ふうせんかずら」は,「いつ『ふうせん』ができるのかな」と実ができるのも楽しみにしています。

探った伝統文化の“真髄”をまとめよう(6年)

画像1
画像2
 弟子入り体験を終え,それぞれが探った伝統文化の“真髄”を交流しました。体験が充実していたようで,みんな自分の考えをしっかりともつことができていました。学習当初と比べても,考えが深まっていたり,より確かなものになったりもしていました。
 次は,御所南小学校や高倉小学校の6年生の友だちに伝える予定です。

3校合同狂言鑑賞(6年)

画像1
画像2
 御所東小学校の6年生と同様,御所南小学校・高倉小学校の6年生も伝統文化の学習をしています。
 能体験・日本舞踊体験・弟子入り体験と学びを深めてきた子どもたち。今回は3校合同で,狂言「柿山伏」を鑑賞しました。
 「ほんまもん」に出会い,学びをより深めることができました。

生物どうしの関わり(6年)

画像1画像2
 「食べる・食べられる」という関係を,ロイロノート上で生物の写真と矢印をつないでまとめました。

 その後は,端末をお互いに見せながら自分の考えを伝え合いました。

 学習を通して,食物連鎖という言葉の意味も理解できました。

ブックトークってどんなもの?(6年)

画像1
画像2
 国語科「私と本」では,自分と本との関わりをブックトークを通して伝えます。それに向けて,小学校と中学校の学校司書の先生にブックトークをしていただきました。
 小学校の先生からは「挑戦」,中学校の先生からは「動物」というテーマでしていただきました。ブックトーク本番が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

お知らせ

新1年生入学手続きに関して

京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp