京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up34
昨日:160
総数:1537406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

部活動再開

部活動の様子
画像1
画像2
画像3

部活動再開

部活動の様子
画像1
画像2
画像3

令和3年度 学校評価年間計画

令和3年度の学校評価年間計画を配布文書に掲載しました。

詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。

R3 学校評価年間計画

令和3年度 桂中学校いじめ防止基本方針

令和3年度 桂中学校いじめ防止基本方針を配布文書に掲載しました。

詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。

R3 桂中学校いじめ防止基本方針

学校たより 天鼓の森 第2号

学校たより「天鼓の森」第2号を本日配布いたしました。

詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。

天鼓の森 第2号

保健だより 6月

本日,『保健だより 6月』を生徒に配布します。これから暑くなる中で,熱中症のリスクが高まってきます。体調管理が大切になってきますので,無理をしない等十分に気をつけて下さい。

詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご確認下さい。

保健だより 6月

美術部展

 京都市立中学校美術教育研究会が主催する美術部展が今回はWEBでの開催となりました。期間は5月28日(金)〜6月30日(水)までの期間ですのでお気をつけ下さい。

美術部展の図録については,右の配布文書一覧もしくは下のリンクから
ご覧下さい。

 美術部展図録

全国学力・学習状況調査

本日,全国の中学校3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が行われています。今日は国語と数学の問題を解いていますが,生徒たちは一生懸命に取り組んでいます。このあとは生徒質問が残っています。「解けない」「できない」からすぐにあきらめるのではなく,何事にも一生懸命に粘り強く取り組む姿は素晴らしいと思います。
画像1
画像2
画像3

新型コロナの拡大防止について

先週の金曜日に「各行事の中止・変更等について」のプリントを配布いたしました。緊急事態宣言が5月末まで延長となりました。今のところ,宣言解除後の6月も感染拡大防止に努めなくてはならない様子と捉え,学校行事の中止・変更をいたしました。
詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。

R3 各行事の中止・変更等について

また「健康管理の徹底について」のプリントも本日配布いたしました。こちらも感染拡大防止のために,今一度,健康管理の徹底をお願いいたします。詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。

健康管理の徹底について

※給食のWEB予約が本日で締切となります。お気をつけ下さい。

緊急事態宣言の延長を受けて

政府より5月31日まで緊急事態宣言の延長が発表され,京都市教育委員会からもその対応が発表されました。

 延長前と比べ,基本的には変わらずに,感染症対策には十分に気をつけながら学校教育は行います。学校行事については変更がありますので,後日プリントにてお知らせいたします。

 部活動につきましても,原則中止となっていますが,こちらも後日プリントにてお知らせいたします。

 これからもマスク着用,手洗い,消毒,換気に十分気をつけて取り組んで参りますので,よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp